【概要】
下記セミナーを開催します.講師は,機械学習・シミュレーション・データ同化・統計力学などを駆使して,脳・神経やリチウム電池などの対象に対して,学際的データ駆動科学を実践してこられました.本講演では,これら研究を概観します.核融合分野,自然科学諸分野の研究者に有用です.
【実施要項】
題目:学際的データ駆動科学の実践
講師:青西 亨(東京大学)
日時: 5月13日 14:00-15:15 セミナー(ハイブリッド開催;要登録)
場所:核融合科学研究所研究一期棟5階501号室(仮.参加前に最新情報をチェックしてください)
注:対面参加・オンライン参加に関わらず,下記URLから,Zoomシステムへの事前登録が必要です(参加申込は締め切りました)
【関連URL】
講師ウェブページ:
https://aonishilab.jp/
連絡先:
星健夫(hoshi.takeo-at-nifs.ac.jp)
主催:2024年度NIFS一般共同研究「数理科学・プラズマ科学・物質科学の共通研究拠点形成」(代表:曽我部知広,所内世話人:星健夫,NIFS24KIIQ003)