三幸学園
×
×
2021年4月23日(金)
調印式が執り行われました。
今後の活動詳細や準備の様子などは、こちらから随時発信していきます。
産学連携校の紹介
名古屋都心に所在する計9校
<建物外観イメージ>
※建物パースはイメージのため変更になる場合がございます。
◎ イオンモール
「(仮称)ノリタケの森プロジェクト」
が目指す『自然と自然になれる場所』
商業とオフィスを複合した新施設の全体コンセプトは「自然と自然になれる場所」としました。自然という言葉には空、海、緑などの「Nature」の意味と、人の内面を含む状態を表す「Natural」の意味があります。緑を感じられる場所、そのような立地の魅力を最大限に活かしつつ、商業、オフィスが一体となった複合施設、一人ひとりが「自然体になれる場所」を目指しています。
◎ 学校法人三幸学園が目指す
『社会に貢献する学園であるために』
学校法人三幸学園(昭和60年設立)は、全国で64の専門学校、1大学、1短期大学、2高等学校を展開し、首都圏を中心に保育施設、高齢者福祉施設※を多数運営しています。学校設立の原点は、人材不足によって社会の困っている状況を解決したいという思い。三幸学園のビジョンである「人を活かし、日本をそして世界を明るく元気にする」ため、社会に貢献する人材の育成を目指し、多くの卒業生を輩出し続けてきました。専門的な技術教育はもちろん、「技能と心の調和」を教育理念とし学生への機会創出・地域の皆様との共創価値創造にも力を入れています。
※は三幸グループの社会福祉法人 三幸福祉会にて運営の事業