鉄道写真館-JR西日本201系
201系は、1979年に試作車が登場し、1981年に量産が開始された
4扉直流通勤型電車です。
電気子チョッパ制御を採用し、民営化後はJR東日本とJR西日本に継承されました。
2024年時点で大和路線のみに残り、その後221系の転属により廃車が進行中です。
ぜんぶJR難波駅での撮影ですね()
2024年のダイヤ改正でも3運用と予備1、残りました。
これが最後の撮影になるでしょう...
どの車両も、電機子チョッパ音がよく響いていました。