練馬立教会
練馬立教会
こんにちは、練馬立教会です!
練馬立教会とは、練馬に縁のある
立教関係者の親睦団体です。
先輩方により1980年に創立
され、2021年にリニューアル
しました。
ホームカミングデーに出店したり、有志で適宜集まったりしています。
会費は無料です!
ぜひお気軽にご参加ください。
参加希望の方はメールにてお知らせください。
nerimarikkyokai2021@gmail.com
Facebookはこちら
練馬立教会会長 酒井康英
2022年3月吉日
イベント情報・お知らせ
コロナによりここ数年開かれていなかったホームカミングデーが今年は開かれます!
10月16日(日)10時~@池袋キャンパス
詳細は以下のとおりです
https://rikkyo-hcd.com/schedule_map/
練馬立教会も出店することにいたしました!
パン類(グリッシーニ、スノーボール等)を販売する予定です!!
どうぞお気軽にお越しください♬
会員の皆様、ぜひご一緒いたしましょう!!!
当日の待ち合せ時間・場所につきましては、個別にご連絡を差し上げますので、2021年以降の当会メールアドレス宛にご連絡いただけますと幸いです。
もちろん途中参加でも、顔を出していただけるだけでも、大大大歓迎です!!!
当日お会いできることを楽しみにしております!
去る10月16日、無事にホームカミングデーが開催されました。曇天でしたが、ときおり晴れ間も見え、秋の過ごしやすい1日となりました。
リアルでの開催は2019年以来でしたし、前日に箱根駅伝への55年ぶりの出場が決まったこともあってか、全体として大盛況でした!
練馬立教会のブースも、お陰様で訪問者の足が絶えず、なんと午前のうちにパン完売!!
その後の当会ブースは各地域立教会の会長さんをはじめとする立教大学OB・OGの方々との交流の場となりました。
足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございました!
ご都合がつかなかった方も、ぜひ次回のイベントでお会いいたしましょう!!
ただいま我が母校!
大好評をいただきました♪
変わらぬ味を
懐かしのチャペル
やっぱりキャンパス綺麗ですね
晴天と蔦の校舎
来年またお会いしましょう♪
祝!55年ぶりの箱根出場!!
先日のホームカミングデーを経て、新しい会員の方も加わっていただきましたので、この機会に、懇親会を久しぶりに開催したいと思います!
◆日時:11月18日(金)19時~
◆場所:練馬駅前(お店は未定です)
どのお店にするかについては、参加者の人数を見てから決めさせていただきます。
つきましては、参加希望の方は、
【11月3日(木)24時】までに
当会事務局メールアドレス(nerimarikkyokai2021@gmail.com)宛にご連絡いただけますでしょうか。
多くの皆様のご参加をお待ちしております!
どうぞ宜しくお願い致します。
22年11月18日(金)練馬駅前の海鮮料理屋にて懇親会を開催しました。
会員の方からの素敵なプレゼント企画もあり、大変盛り上がりました!
参加された皆様、どうもありがとうございました。
もうすぐクリスマスだね!ということでその場にてご提案があり、以下の日時に、立教大学池袋キャンパスで開催されている「Christmas in Rikkyo 2022」の様子を皆様で見に行こうということになりました♬
集合日時:12月12日(月)18:30池袋キャンパス正門前
そのまま流れで懇親会@池袋も開催する予定です!
https://www.rikkyo.ac.jp/christmas/
つきましては、
【12月5日(月)24時】
までに、当会事務局メールアドレス(nerimarikkyokai2021@gmail.com)宛に参加表明をお願い致します。
(懇親会途中参加を含め、途中からのご参加ももちろん大歓迎です)
多くの皆様にお会いできることを心待ちにしています。
諸々ご連絡できていないこともございますが、本日は、六大学野球観戦のご案内をさせていただきます。
WBCの熱気も収まらぬ中、プロ野球に続いて春の六大学野球も開幕しました。
我が立教大学は今週土曜の法政戦が今シーズン初戦です。
当会は、この度、文京セントポールズ・クラブさんからお誘いいただき、下記のとおり六大学野球の観戦会(5月13日(日)慶應戦)を共同で実施する運びとなりました。
試合観戦の後には、共同での懇親会も予定されています。
ぜひ奮ってご参加いただければと存じます。
ご参加いただける方は、【4月14日(金)】までに、下記のご返信事項をご記入の上、ダイレクトメッセージ又は当会メールアドレス(nerimarikkyokai2021@gmail.com)宛にご返信ください。
記
日時:5月13日(土)12:30集合 2試合目 立教大学 VS 慶応義塾大学 戦
※プロ併用日で開始時間は早いです
懇親会:試合終了後。概ね17時頃より。
(場所は未定ですが、球場近辺にする予定です。)
懇親会のみの参加もオーケーです。
集合場所:神宮球場 正面口(バックネット裏)チケット販売所前
会費(チケット代実費):各自で購入 2,000円
https://www.big6.gr.jp/game/league/2023s/2023s_schedule.html
〜〜〜ご返信事項〜〜〜
・六大学野球観戦への出欠
・試合後の懇親会への出欠
・お名前、卒業年、卒業学部、ご連絡先電話番号
以上です。
一緒に母校を応援できることを楽しみにしています。
どうぞ宜しくお願い致します。
練馬立教会事務局です。
東海・関東に台風が接近しています。みなさまどうぞお気を付けてお過ごしください。
さて、バスケ日本代表が見事オリンピック出場権を獲得しましたが、いよいよ秋の六大学野球が今週末から始まります。
ぜひ皆さまで応援に行きませんか?
(本企画は会員の方からのご提案です!ありがとうございます)
急ですが、概要は以下のとおりです。
・日時:9.10(日)11時~の慶應戦
・集合:10:50に【応援席】のチケットを買った状態で【一塁側3番ゲート前】に集合
(場所は添付の地図をご参照ください)
・チケットは当日販売のみで、売場はどこでもOKなわけではないらしいですが、上記一塁側3番ゲート横の売場でなら買えるそうです。
(当日少し早めにお越しいただけば買えると聞いています。各自でご購入をお願いします。)
・応援席で応援団の指導のもと応援しましょう
・応援席のチケットは1000円
・当会幹事長の伝手で体育会OB OGグループの方々に混ぜてもらっての応援を予定しています。
観戦後は、懇親会も予定しています。
参加人数を見て、当日お店を抑える予定です。
ご一緒いただけるという方は、【9月9日(土)18時】までに、当会事務局メールアドレスあてにご連絡いただけますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
練馬立教会事務局
mail:nerimarikkyokai2021@gmail.com