発芽に必要なものは何なのか。
1つずつ条件を整えながら実験をしていきます。
まずは「発芽には水が必要なのか」です。
水に完全にしずんだ「おぼれている種」は発芽するのでしょうか。
温度によって、発芽の様子は変わるのでしょうか。
土は発芽に必ずなければいけないのでしょうか。
光のない暗闇の世界では、種は発芽しないのでしょうか。
発芽の条件を工夫して整えている野菜、もやし。
もやし工場の様子を見てみましょう。
インゲンマメの種子のつくりを確かめましょう。
くきや葉が成長すると、しぼんでいく子葉。
子葉の役割について考えましょう。
ヨウ素液の使い方についても、しっかり覚えましょう。
植物が大きく育つために必要なものを調べます。
条件を整えて実験をする方法も、確かめましょう。