Since 2019

謎解き Xcape

京都工芸繊維大学 公認団体

About Us

京都工芸繊維大学の学生を中心とした謎解きクリエイター集団。2019年設立。

参加者が主人公となって物語を進めていく、体験型コンテンツを主に制作。謎を解き明かしてゲームクリアを目指す「リアル系謎解きゲーム」の公演実施のほか、企業から委託を受けた制作など、その活動は多岐にわたる。


謎解きは、年齢や性別などを問わず誰でも参加することができる点が最大の利点です。

その謎解きをツールとして、“人をつなげる”を提供しています。大学内の学生をつなぐだけでなく、地域をもつないでいく。そして、当団体が大学の1つの魅力として盛り上げることで大学の知名度を上げ、社会とつながることが我々の第一ミッションです。

そこにある「自己満足で終わらせない」を理念として、説得力のある企画制作を目指して活動しています。

創設時

Xcapeは、「学生同士だけでなく、地域社会とのつながるキッカケをつくりたい」と集結した3名の有志から発足しました。当時は、建築系のサークルが出店するテントが大学の名物で学祭全体としてはこじんまりとしていました。そこで新たな要素として旗揚げ公演を行い、それが参加者や大学から評価され公認団体へとつながりました。

現在は、少しずつ大学の魅力として知名度が上がってきており、参加者の中には当団体のコンテンツを目当てに遠方からいらっしゃったりしています。

Xcapeはあなたのアイデアを尊重します

 幅広い分野の経験と知識を集結させて、

一つのエンターテイメントを創り出します。

謎解き経験は一切問いません。

あなたの好奇心と発想力で、人に感動を与えるものを一緒につくりませんか?

企画中・開催予定のコンテンツ

coming soon...

これまでの取引先・依頼元

など

 団体・企業様にむけた謎解き制作を承っております。

メニューから”制作依頼”または下のボタンからご覧ください。

 

主な活動場所

京都工芸繊維大学(D-lab、部室、研修室、会議室、製図室)

京都府京都市左京区松ケ崎橋上町 西キャンパス 3号館 学生生活支援課

入団希望の方はこちらから

活動実績

コンテンツの詳細は、メニューから活動のページをご覧ください。

~2024年度~

coming soon...

~2023年度~

~2022年度~

~2021年度~

~2020年度~

~2019年度~