私、たなみは、市民に寄り添い、地域の声を、地域の役員として 様々なグループ活動を通じて、行政や議員に伝えきまてした。その活動の中で、皆さんの声を石川3 区の近藤和也衆議院議員におを話を聴いて頂いてきました。皆さんもご存じの通り、近藤議員は、仕民に寄り添い皆さんの声を 真摯に聴いて国へ意見をする。またこの石川3 区を誰よりも愛する、大切な政治家です。私はこの政治家として 当たり前の「聴く! 動く! 」このことを実直に実践 していきたいと思っております。
近藤和也議員と共に、 羽昨市民の幸せのために、。ありとあらゆる努力してまいります。
羽咋に生まれ、羽咋に育ち、羽咋が 羽咋市民が好きだから、なたみ正人は一所懸命働きます。
昭和30年 5 月 羽咋市旭町の精肉店(実家は9年前に火事で【もらい火】全焼)の次男として生まれる
地元羽咋市内小、中学校を卒業
羽咋高校を卒業(同校評議員)
中央大学 商学部 会計学科を卒業
郵政(現総務)省に入省
北陸郵政局に転勤
かんぽ生命富山支店長
かんぽ生命品川支店長を歴任
金沢市役所 マイナンバー係 会計年度任用
趣味:カラオケ・ジョギング・新聞投稿
座右の銘 「為せばなる 為さねばならぬ 何事も」
千里浜町 金毘羅町会長
羽咋市交通安全協会 千里浜分会長
郵政退職者共助会 能登支部長
羽咋走ろう会 会長代行
ボランティアガイド 「こんちま羽咋」 副会長
羽咋高等学校 評議員
防災士
ラジオ体操1級指導士
〒925-0054
石川県羽咋市千里浜タ149
電話:090-8266-1960