団体名 成田合気道友会
公益財団法人 合気会 公認道場
代表・師範 佐藤 忠夫 (6段)
電話番号 0476-27-7655
稽古場所 重兵衛スポーツフィールド中台(中台運動公園)
体育館2F柔道場
〒286-0015 千葉県成田市中台5丁目2
稽古日 毎週金曜日、1・3・5 水曜日、日曜日
稽古時間帯 金、水曜日 18:30~20:30、日曜日 14:00~16:00
会費 大人 月額 2,000円
その他(学生、生徒等) 月額 1,000円
所属団体 公益財団法人 合気会、千葉県合気道連盟
成田市スポーツ協会
その地 入会時スポーツ保険加入
令和5年度発表会のご案内
成田合気道友会・合気道教室の今年度発表会を以下にて開催いたします。
コロナも落ち着きマスクも任意着用で通常稽古に近い段階となり
これまでの皆さんのご協力に感謝いたします。
今年も新会員や稽古再開した仲間を迎えると共に久々に
松心館の道場生の皆さんの賛助演武を頂いての発表会となります。
今年の酷暑の中でも充分に稽古した方、ほどほどに稽古した方
稽古不足だった方も日頃の稽古を振り返る良い機会となります。
皆さんには万障繰り合わせのうえ全員の参加協力をお願いいたします。
ご家族、知人の皆さんにもご案内いただければと思います。
また、終了後の直会も再開する予定です。
日 時 R.5年12月3(日)
発表会 14;00~15:30
場 所 重兵衛スポーツフィールド・中台体育館2階 柔道場
直 会 会議室
なお、当日は会場の準備などのため12:30までに
集合をお願いいたします。
*不明の点がありましたら稽古日に問合せ下さい。
* 出欠(○で囲んでください)を11/17(金)までにお知らせ下さい。
直会事前準備事のためご協力をお願いします。
出席 欠席
名前
銚子合気道会 辻先生の特別講習会
日時 11/19(日) 13:30~16:30(途中休憩あり)
場所 中台体育館道場
懇親会 17:00~ 会費4.000円予定
*成田合気道友会外部講師特別講習会の案内
講師 八千代合気道友会師範
吉川 滋先生
故有川師範のもとで長年稽古を積まれた先生の合気道を
学ぶ大変貴重な機会です大勢の皆さんの参加協力を
お願いいたします。
日時 3/26(日)14:00~16:00
場所 中台体育館道場
費用 なし
講習会終了後に直会(懇親会)を予定しております
令和4年度発表会のご案内
成田合気道友会・合気道教室の今年度発表会を以下にて行います。
現時点では新型コロナ感染者数も少なくなって来ておりますが
まだ感染防止ガイドラインに沿ってマスク着用等の制約下での
稽古の段階ですが皆さんのご協力を頂き稽古を続ける事が
できました。
今年も新しい仲間を迎えての発表会を開催いたします。
昨年同様会員のみでの発表会となりますが、この1年
充分に稽古した方 ほどほどに稽古した方 稽古不足だった方
それぞれの日頃の稽古を振り返る良い機会となります。
会員の皆さんには万障繰り合わせのうえ全員の参加をお願いいたします。
終了後の直会は中止ですがお弁当 飲料をお配りいたします。
皆さんのご協力をお願いいたします。
日 時 R.4年11月20(日)
発表会 14;00~15:30
場 所 重兵衛スポーツフィールド・中台体育館2階 柔道場
直 会 中止
発表会終了後、特製弁当 飲料を配布いたします。
なお、当日は会場の準備などのため12:30までに
集合をお願いいたします。
*不明の点がありましたら稽古日に問合せ下さい。
* 出欠(○で囲んでください)を11/9(日)までにお知らせ下さい。
お弁当、飲料の配布数事前把握のためご協力をお願いします。
出席
欠席
名前
令和3年度発表会のご案内
成田合気道教室の今年度発表会を以下にて行います。
今年も新型コロナ緊急事態宣言発令等によりに残念ながら
まだ感染防止ガイドラインに沿ってマスク、グローブ着用等の 様々な制約の下での稽古の段階ですが皆さんのご協力をいただき
新しい仲間と発表会を迎えることが出来ました。
今年の発表会も昨年同様会員のみでの開催となりますが このような状況でこそ皆さんの日頃の稽古を振り返る機会となります。
皆様には万障繰り合わせのうえ全員の参加をお願いいたします。
終了後の直会は中止ですがお弁当 飲料をお配りいたします。
皆さんのご協力をお願いいたします。
日 時 R.3年11月14(日)
発表会 14;00~15:30
場 所 成田市体育館 2階 柔道場
直 会 中止
発表会終了後、特製弁当 飲料を配布いたします。
なお、当日は会場の準備などのため12:30までに
集合をお願いいたします。
*不明の点がありましたら稽古日に問合せ下さい。
* 出欠(○で囲んでください)を11/3(水)までにお知らせ下さい。
お弁当、飲料の配布数事前把握のためご協力をお願いします。
出席
欠席
名前
道場・団体代表者各位
本メールは(公財)合気会からのメール配信にご協力いただいている団体にお送りさせていただいております。
令和3年新春の公益財団法人合気会の新年行事はインターネット中継で行われ、多くの皆様にご視聴頂きました。
誠に有り難うございました。おかげ様で、つつがなく終了することが出来ました。
これもひとえに皆様方のご支援の賜物と思っております。
つきましては下記の書類をお送りさせて頂きます。ご活用頂きたく存じます。
全国道場団体連絡会議資料
http://aikikai.or.jp/pdf/2021/2021mtg-report.pdf
令和3年公益財団法人合気会行事予定
http://aikikai.or.jp/pdf/2021/2021schedule.pdf
令和3年公益財団法人合気会合気道本部道場鏡開き式録画映像
また例年、新春発刊の合気道探求第61号は諸般の事情により、
2021年3月19日(金)発刊となります。
ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
問い合わせ先
--
公益財団法人 合気会
合気道本部道場
AIKIKAI FOUNDATION
森 智洋
aikido@aikikai.or.jp
皆様へ
お世話になります。
スポーツ協会よりの連絡ですご参照ください。
*緊急事態宣言発令にて稽古時間を以下に変更いたします。
期間 1/15(金)~2/7(日)
① 水曜日 金曜日
18:00~19:30
② 日曜日 通常通り
14:00~16:00
*状況に変更などあるようでしたら連絡いたします。
成田周辺でも新型コロナが増加しております
皆様には感染予防チェックリストを厳守のうえ
体調に不安がある方はくれぐれも無理な稽古参加は
お控えください。
皆さまにのご協力をよろしくお願いいたします。
佐藤
令和2年度発表会のご案内
成田合気道教室の今年度発表会を以下にて行います。
今年は新型コロナウイルス感染防止のために残念ながら3月~6月中旬まで稽古休止となりました。
6月下旬より感染防止ガイドラインに沿って通常とは異なる形で稽古再開、現在グローブ着用での稽古の段階にあります。
今年の発表会は例年とは異なり会員のみでの開催となりますが、このような状況でこそ皆さんの日頃の稽古を振り返る良い機会です。
皆様には万障繰り合わせのうえ全員の参加をお願いいたします。
終了後の直会は中止ですがお弁当 飲料をお配りいたします。
皆さんのご協力をお願いいたします。
日 時 R.2年11月15(日)
発表会 14;00~15:30
場 所 成田市体育館 2階 柔道場
直 会 中止
発表会終了後、特製弁当 飲料を配布いたします。
なお、当日は会場の準備などのため12:30までに 集合をお願いいたします。
*不明の点がありましたら稽古日に問合せ下さい
------------------------------------------------------------------------------
* 出欠(○で囲んでください)を11/1(日)までにお知らせ下さい。
お弁当、飲料の配布数事前把握のためご協力をお願いします。
出席
欠席
名前
お世話になります。
以下稽古日追加となります。
*11/6(金) 11/8(日)
POPラン 中止のため道場使用可となりましたので
発表会前の稽古に参加下さい。 佐藤