なんスポ
スポーツ大好き、輪和話(わっはっは)
スポーツ大好き、輪和話(わっはっは)
《事務局》
住所:〒501-6314 岐阜県羽島市下中町城屋敷318-1
下中コミュニティセンター2F
電話、FAX:058-398-1020
Email: nanspo@ccn4.aitai.ne.jp
開設時間:火曜日、木曜日、金曜日 13:30~16:30
健康寿命評価尺度および生活機能改善プログラム
ストップウォッチで手軽に測定できる体力項目を使用して
「8年以内に健康寿命が閉じる確率」を予測できる健康寿命評価尺度を作成しました。詳細下のリンクからHPに行けます。
▼詳細
https://www.japan-sports.or.jp/medicine/tabid1444.html
日本スポーツ協会 スポーツ科学研究室からの提案です。ご参考にしてください。
なんスポソフトバレーボール交大会 9月21日(日)開催・中島小学校体育館 申込締切9月9日(火)
ぎふワールド・ローズガーデンで散策 10月26日(日) 申込締切10月10日(金)
フェスティバル申し込み リンク↓
ゴールへキック
お玉競争
ラダーゲッター
ボッチャ
卓球のゲーム
お玉競争
サッカー、ゴールゲット
輪投げ
入口は履物でいっぱい
会長・理事長がおもてなし
多くの方に参加いただき、完食です。
クラブ申し込み書、イベント申込書はサブページに、教室活動参加申込書は紹介のページにもあります。
参加クラブ【サークル】への申し込み方法は、クラブの紹介ページにあります。
また、各クラブ責任者への連絡先などは事務局にお問合せ下さい。
お問い合わせ、申込みは、上記なんスポ事務局までお願いします。
いつでも、どこでも、誰もがスポーツに気軽にふれあうことができることを目的に活動している総合型地域スポーツクラブです。
活動地域は岐阜県羽島市南部地域で、人口は11,000人ほどが暮らしている地域になります。地域内には2小学校、1中学校、1学園があり、子供たちを対象として多くのスポーツにふれあえる環境を提供していきたいとのおもいで活動をしています。
また、今までスポーツとの関わりが少なっかった高齢者の方にも体操や軽スポーツを通して、長寿社会を迎えるこれからの健康維持に貢献できることも目的の一つにしています。
羽島市には「MOAスポーツクラブ」(羽島市北部地域)と「なごみスポーツクラブ」(羽島市中部地域)の3クラブが存在し、各々が地域の特性に合わせて活動しています。
地域の方々に喜んでいただける活動をご提供できるよう、一層の努力を重ねてまいりますので、多くの方のご参加をお待ちしております。
ボッチャ参考動画
ボッチャを多くの方に知っていただけるよう、説明動画をリンクしています。
活動の様子を一部掲載します ↓
ここ3年間は新型コロナのため十分な活動はできませんでしたが、今までの活動を下にまとめておきます。
力士と遊ぼう会
木瀬部屋の力士の方をお呼びして子供たちとスポーツを通して触れ合いを体験しました。
バスケットボール教室
小学生を対象に、前期・後期に分けて各10回ずつ開催
現在中止です
記念講演会
元日本代表、秋田豊(元選手)をお招きし、10周年の記念講演をしました
元中日ドラゴンズの選手を
招いてのスーパー実技教室
川又、鈴木孝政さん
FC岐阜の選手を招いて
スーパー実技教室
大雪になり大変でした
第1回のスーパー実技教室は元巨人軍の柴田選手を招いて開催
なんスポフェスティバル ヤカーリング
なんスポフェスティバル キンボール
なんスポフェスティバル 玉入れ