コウダカマツムシ

Mitrella burchardi (Dunker, 1877)

レア度:めったに見ない

形態:小型の紡錘形巻貝。1.5~2㎝程度で成長が止まり、殻口の縁辺部が厚くなる(≒成熟)。貝殻表面はなめらか。色彩はバリエーションに富むが、暗色の個体が多い。ムシロガイ科同様、水管は長く伸びる。

生息域:北日本からロシア東部に分布し、潮間帯から水深20mの岩礁に生息する。葛登支では沖合の平磯でみられる。

生態:Luckens (1970) は、本種に生きたイガイ類などを与えてもそれを捕食しないことから、本種がスカベンジャーであると報告した。その後、タマキビ類の幼貝を捕食する本種が観察され、胃内容物にも普通に含まれることから、普段は小型の動物を襲う活発な捕食者であることが判明した (Kantor & Medinskaya 1991)。

その他:本州以南に分布するムギガイ M. bicincta Gould, 1860 はそっくりだが、ひと回り小さい種である (約1㎝)。軟体部がかっこいい。

2021年5月8日 りった
20年6月@積丹 大友
20年6月@積丹 大友
20年6月@積丹 大友
20年6月@積丹 大友典型的な色彩
2021年10月8日 とみよし摩耗すると、こう

引用文献:

  1. Luckens, P. A. 1970. Predation and intertidal zonation at Asamushi. Bulletin of the Marine Biological Station of Asamushi, Tohoku University, 14: 3352.

  2. Kantor, Y. I. & Medinskaya, A. I. 1991. Morphology and feeding of Mitrella burchardi (Dunker) (Gastropoda, Columbellidae). Asian Marine Biology, 8: 2533.