キタナミイソアシナガバエ

Conchopus borealis

Takagi, 1965

レア度:いつでも見られる

形態成虫は、体長5㎜程度の細身のハエ。体に対して脚が長い。体は青灰色~黒色 (オス胸部背面) で、オスは胸部背面に3つの白紋、メスは2枚の翅の付け根の間に1つの白紋がある。これらの色彩は表面の構造によるところが大きく、光の向きや見る向きで全く異なる色に見える。翅は透明。

 小顎髭は頭部との関節構造を保持しており (Thambemyia属 (狭義) との違い)、口吻が頭部より短く、前脚腿節の亜端部に小さな突起があること (以上 rectus 種群の特徴)、触角の第3節の長さが幅の1.5倍であること、オスの中脚脛節と中脚跗節に直立した長毛をもつこと等々で見分けられる。他にオス前脚跗節基部の形状やオス交尾器の尾角の形状も有用だが、記載論文以外に公開されている図版は少ない。日本語の解説は三枝 (2008) に詳しい (上の記述も大部分がその一部の引用、一部改変)。胸部背面の模様と、前脚跗節の形態に顕著な性的二型がある。

 幼虫・蛹の形態は Sunose & Sato (1994) で調べられているので詳細はそちらを参照されたい (以下引用、一部改変)。幼虫は、1.6-9.4mmで黄色。細身でプリッとした蛆虫型で頭部方向に細まるが尾部は2対の突起によって四角く見える。まごうことなきベントス。

 蛹は、4.5-6mmで肌色、一部暗色。紡錘形で茶色の固いゼラチン状の繭につつまれる。

 幼虫、蛹の記載は近縁種で行われておらず、成虫以外の形態のみによる種同定は不可能。


生息域:潮間帯の陸上部。七重浜では突堤で見られる。成虫は昼間に主に湿った岩礁の上や側面で活発に動き回る。国内では北海道から日本海側は東北まで、太平洋側は紀伊半島まで分布が知られている (Masunaga et al. 1999)。

 アメリカ、ペルーでは本種が移入個体群として定着しており (Masunaga et al. 1999; Jackson et al. 2017; Brooks & Cumming 2009)、SNSであるTwitterを介して新産地が発見されたこともあった (Jackson et al. 2017)。これらは船舶の往来に伴って移入されたと考えられている (Masunaga et al. 1999; Jackson et al. 2017)。

生態:全生活史を海水域の岩礁潮間帯で回す岩礁性の種である。成虫は、昼間は湿った岩礁の上やその付近で見られ、素早く歩き回りよく飛ぶ。波が打ち寄せたときには当たる直前に飛んで逃げる。人が近づくと、身をかがめて動きを止め、さらに近づくと飛んで逃げる。

 Sunose & Sato (1994) によれば、成虫は6-10月の長期間にわたって観察されるがオスの方が早期から多数羽化する。オスは交尾中、変形した前脚跗節を用いてメスの翅の根元をつかむ。年1化で、異なる脱皮回数の幼虫で越冬する。アシナガバエ科は成虫・幼虫共に肉食であることが知られており、飼育下では本種の幼虫が他の岩礁性双翅目の幼虫を攻撃、捕食することが観察されている。幼虫は岩礁のフジツボの隙間や潮間帯の海藻内に生息し、活発に動き回る。蛹化は空のフジツボの中やフジツボの隙間で行われる。

その他:属の所属について。本種は Takagi (1965) によって Conchopus ナミイソアシナガバエ属の rectus 群の一種として記載された。しかし Conchopus 属は Meuffels & Grootaert (1984) によってThambemyiaホホナガイソアシナガバエ属と同物異名とされ、海外のアシナガバエ科の目録 (Pollet et al., 2004; Yang 2006 (ページ制作者未見)) もこれに従っている。このため海外では Thambemyia borealis (Takagi, 1965) とされる。

 桝永 (1999) は外部形態と分子から岩礁性アシナガバエ科の系統解析を行い、Conchopus属は「rectus群」と「その他の種群」の2つのクレードに分かれており、後者が Thambemyia 属と姉妹群を形成するため、後者は新属にあたると考察している。しかし属の記載は未だなされていない(Capellari 2015)。系統を分類に反映させた上で最も細分化する場合、本種は、Conchopus 属のタイプ種である C. rectus ヤマトナミイソアシナガバエと同種群であるため Conchopus に属すことになるが、それよりも属の範囲を大きくとる場合(ConchopusThanbemyiaに内包される)には先取権の原則により属名を改め Thanbemyia となる。

本ページでは三枝 (2008) と同じくTakagi (1965) の結合をそのまま用いた。

記載者の高木貞夫は北海道大学の名誉教授である

2021年9月17日 広瀬カメラを向けられ岩の窪みで身をかがめるオス
2021年9月17日 広すれ違うオス(右)とメス(左)
2021年9月20日 広フラッシュを浴びせられたメス
2021年9月20日 広幼虫。下が頭で上がおしり

引用文献:

  1. Takagi S. 1965. A contribution to the knowledge of the marine shore Dolichopodidae of Japan (Diptera). Insecta Matsumurana. 27: 49-84.

  2. 三枝豊平. 2008. アシナガバエ科. In 平嶋義宏, 森本桂 監修, 新訂 原色昆虫大圖館 第3巻. 北隆館. 東京.

  3. Sunose T.& M. Sato 1994. Morphological and Ecological Studies on a Marine Shore Dolichopoid Fly, Conchopus borealis Takagi(Diptera, Dolichopodidae). Japanese Journal of Entomology, 62(4): 651-660.

  4. Masunaga K., Saigusa T. & Woodley N. E. 1999. A remarkable disjunct introduction of Conchopus borealis Takagi to the New World (Diptera: Dolichopodidae). Entomological Science, 2(3): 399–404.

  5. Jackson Morgan, Miorelli Nancy & Bond Alexander. 2017. New Record of the Non-Native Long-Legged Fly Thambemyia borealis (Takagi 1965) (Diptera: Dolichopodidae) in North America and an Example of Twitter's Utility for Natural History Documentation. Proceedings of the Entomological Society of Washington, 119: 151-156.

  6. Brooks S.E. & Cumming J.M. 2009. First record of a Japanese marine shore Dolichopodid fly, Thambemyia (= Conchopus) borealis (Takagi), from the Neotropical Region. (Diptera: Dolichopodidae). Zootaxa, 2112: 65–67. (ページ制作者未見)

  7. Meuffels, H.J.G. & Grootaert, Patrick. 1984. Dolichopodidae (Diptera) from Papua New Guinea I: The genus Cymatopus Kertész with a discussion on Abatetia Miller and Cemocarus gen. nov. Indo-Malayan Zoology, 1: 141-158.

  8. Pollet, Marc A.A., Brooks, Scott E., and Cumming & Jeffrey M. 2004. Catalog of the Dolichopodidae (Diptera) of America North of Mexico. Bulletin of the American Museum of Natural History, 2004 (283): 1-114. p.54 (as Thambemyia borealis)

  9. Yang D., Zhu Y., Wang M. & Zhang L. 2006. World Catalog of Dolichopodidae (Insecta: Diptera). China Agricultural University Press, Beijing, pp.704. (ページ制作者未見)

  10. 桝永一弘. 1999. 外部形態解析と分子系統解析から推測した海浜性アシナガバエの系統関係. 昆虫と自然, 34: 30-34.

  11. Capellari R.S. 2015. First record of Thambemyia Oldroyd (Diptera, Dolichopodidae) from Brazil, with description of a new species. Journal of Insect Biodiversity, 3(20): 1–7.