温井ダム(nukui dam)
分類:アーチ式コンクリートダム
竣工:2001年
場所:広島県山県郡安芸太田町 河川:太田川水系滝山川
堤高:156m
中国地方最大級の堤高となる温井ダム.アーチ式ダムとしては黒部ダム(富山県)の186mについで日本2位の高さである.ダム上流にある龍姫湖は水源地環境センターが定めるダム湖百選に選出されている.
ダムの目的としては洪水調整などによる治水や水力発電や上水道供給などの利水である.
ダム建設時には反対運動もあったようだが建設省温井ダム工事事務所副所長を務めた中原資智氏などの尽力により無事施工が行われた.
湖水を拓く 日本のダム建設史 高崎哲郎より
ダム見学をする際には左岸側にある管理事務所に下流部に降りるためのエレベーターがあるため下から眺めることもおすすめする.ダムの大きさがよくわかり巨人におびえる住民の気分が味わうことができる.その傍らには利水次郎くんというよくわからない人形が置いてあるがダム内には兄弟と思われる治水太郎くんが隠れているためぜひ探してみてほしい.
・周辺情報
温井ダムレストランUNO
温井ダムのすぐ横にある温井ダムリゾート内の一角にあるパスタ専門店
落ち着いた雰囲気のお店で日替わりパスタやピザを食べることができます.なお,このお店のある温井ダムリゾートにはドッグランがあり,このお店自体もペットの受け入れが可能です.
温井ダムリゾートにはグランピング施設があり,そのほかにもセグウェイやゴーカートなど家族でも楽しめる施設になっています.少し離れたところには温泉施設もあるため休日に訪れても楽しめる場所です.
営業日:月~日,祝日,祝前日 11:00~17:00 ラストオーダー 16:30
定休日:不定休
ランチ:11:00~14:00
カフェ:14:00~17:00
バーベキュー:11:00~17:00