健康経営優良法人としての取り組み
健康経営優良法人としての取り組み
当社の勤務時間は、8:00~17:00(休憩90分)ですが、女性社員の勤務開始は、9:00とし、育児や家事で忙しい女性のために配慮しています。
また、2022年4月より週休2日制を導入。
高齢化により、家族の介護に奮闘している社員もいます。
介護や持病のある社員も、全員が働きやすい職場、健康で「安全第一」の職場作りに取り組んでいます。
また地域に貢献するため、子供たちを地域全員で育てるため、小中学校でのボランティア活動にも力を入れています。
また、大畑地区において、小売店『ふ~ばてぇ』をOPENしました。
よもぎ餅・弁当・焼き立てパン等を仕入れ、趣味で桑茶を作り、栽培している「たんかん」と一緒に販売しています。
地域の方、観光客の方にも喜んで頂いております。
小売店『ふ~ばてぇ』
当社は喫煙率も高いため、禁煙を決意した社員を支援するために禁煙外来の費用を全額補助しています。
また、総務部発行の「健康だより」も、今では皆、読んでくれるようになりました。
このような取り組みを通し、健康経営優良法人としての認定を受けました。
健康経営を通し、仕事と治療の両立、心身健康で働きやすい会社を目指し、社員・家族・会社の幸せに繋げて行きたいと思います。