科学研究者デザイナーと
美大イラストレーターによる
専門的なサイエンスイラスト作成。
✔️ 研究者が複数名在籍。幅広い専門性に対応可能です。
✔️ イラストのタッチもご指定いただけます。
✔️ 東京大学の研究室を中心に実績があります。
✔️ 研究者が複数名在籍。幅広い専門性に対応可能です。
✔️ イラストのタッチもご指定いただけます。
✔️ 東京大学の研究室を中心に実績があります。
イラスト作成に時間をかけたくても、かけられない。
イラストで、人の関心をグッと惹く機会を増やしたい。
科学を理解している人にイラスト作成を頼みたい。
簡単なイラスト案のご準備だけで
気軽にご相談いただけます。
科学に知見のある研究者が
専門知識を理解して対応致します。
ご依頼内容に合うイラストで
研究の独自性を高めます。
Figure
¥200,000 - 500,000(税込)
著作権譲渡なし¥100,000 - 250,000(税込)
¥130,000 - 300,000(税込)
著作権譲渡なし¥60,000 - 150,000(税込)
カバーアート
¥60,000 - 200,000(税込)
¥10,000(税込)
まずはお気軽にお問い合わせください。
初めて臨む、大学3年時のポスター発表。
ポスターを見てもらえたのは嬉しかったが、ぱっと見のおもしろいね、で終わることが多くとても悔しい気持ちになりました。質問をして欲しい、もっと知りたいと思って欲しい、と思いました。
どうしたら人の「もっと知りたい」という気持ちを引き出せるのか。
そんな時、自分とは全く離れた分野の研究者の方との会話が弾み、気づけば2時間がたっていた経験をしました。きっかけは、研究についてのイラストでした。最初は綺麗なイラストに興味を惹かれ、その後イラストを指差しながら、次々に質問をしていたら、時間が経っていました。そして、研究への理解と興味が深まっていました。
この時のわたしのように、詳しく知れば研究に興味を持つ人たちを、文章の説明だけでは取りこぼしてしまうのではないか。イラストが、研究を「もっと知りたい」と思わせるきっかけになるのではないか、と強く思い、イラストレーターを誘い、事業を始めるに至りました。
下記のOfficialLINEまたはフォームからご依頼内容をお知らせください。詳細が未定でも問題ありません。
イラストイメージを共有していただきながら、強調したいメッセージやイラストのタッチのすり合わせを行います。
こちらからイラストと見積もりを提案させていただきます。同意していただければ、制作スタートです。
随時確認をとりながら制作を進めていきます。途中1回まで修正可能です。
網掛け付きのイラストを共有させていただきます。ここで最後の修正を2回までお受けいたします。
ご入金が確認でき次第、イラストの完全版を共有いたします。
詳細が未定でも構いませんが、以下のものをご準備いただくと、スムーズに話が進められると思います。
イラスト内で伝えたい要点をまとめた文章
イラストのラフスケッチ
既存の図版(書籍の掲載)等で内容的に近いもの
既存の図版(書籍の掲載)等でイラストのイメージのタッチに近いもの
予算
時期によりますが、2-3イラストの発注ですと、1.5ヶ月を想定していただければと思います。しかし、修正などが必要な時のために、余裕をもったご相談/ご依頼をお願いしております。
基本的には、こちらからイラスト案を提案させていただき、見積もりをし、発注をいただいてから費用が発生します。ミーティングの段階であまりラフスケッチが固まっておらず、イラスト提案に向けてこちらでのデザインがかなり必要になった場合は、ミーティング後から費用が発生する場合がございます。いずれにせよ、費用が発生するタイミングではお知らせをし、同意をとらせていただきます。
制作途中でのキャンセルは不可とさせていただいております。見積もり分の金額をお支払いいただくことになります。
基本的に著作権は、イラストの制作者に帰属します。ご依頼主様は、 著作物の使用者として、決められた範囲でイラストを使用していただくことができます。著作権者(イラストレーター)の許可なくコピーした り、他所に転載したり、販売・譲渡したり、改変・加工することは できません。
著作権譲渡が必要な場合は、著作権完全譲渡の契約をさせていただくことも可能です。
簡単なトリミング、文字入れや矢印の追加等はしていただけますが、イラストのパーツの切り抜き使用は禁止しております。イラストへの追加が複雑な場合は、使用前にご相談いただくようお願いいたします。
ご依頼者様の講義や講演ではご自由にお使いいただけます。
使用料が発生する場合がございますので、事前にご相談ください。
発行させていただきます。
基本的には費用は発生しません。