サポーターズバンクの登録はこちらからできます
最新の活動報告、作業情報を更新しました。
(最終更新:2025年11月15日)
◎第12回なかいけみカフェ
【古民家でひとやすみ~写真で感じる敦賀~】
中池見をテーマによくコラボされているPaludeさんと藤村留美さん、お二人をお招きしての音楽と写真とおしゃべりを楽しむカフェです。
12月13日(土) 10:00~12:00
ゲストスピーカー 藤村留美さん(フォトグラファー) / paludeさん(中池見と音楽を愛する会 オカリナ奏者)
会 場 中池見人と自然のふれあいの里 敦賀の古民家 (福井県敦賀市樫曲79号奥堀切 )
定 員 15人(先着順 要申込)
参加費 一般800円、中池見ねっと会員・サポーターズ600円(お茶とお茶菓子付き)
申込み https://forms.gle/y8ChAKw5X3oCnYwf8
※定員になり次第、締め切らせていただきます。
◎つるが環境フェア2025 エコわく体験 みんなでつくるサスティナブルな未来
11月29日(土)9:30~16:00
会場 きらめきみなと館イベントホール
主催 つるが環境みらいネットワーク
中池見ねっともブース出展します。ぜひ遊びにいらしてください!
◎1/25(日)10:00~12:00冬の中池見でバードウォッチング
講師 吉田 麻里子 さん(日本野鳥の会福井県)
集合 中池見人と自然のふれあいの里 ビジターセンター前
https://forms.gle/yVkwmQ98Z35XAb9r8
◎2/14(土) 12:00~16:30(予定)
中池見湿地の今をシェア こどももおとなも みんなで報告会
会場:敦賀市東郷公民館大ホールhttps://forms.gle/jAAm5ceYTgjonaKX9
8日の活動にはスタッフ1名とサポーター11名が参加。3ヶ所の水域で合計668匹のザリガニを防除しました。合計の重量は223.1gで、平均で1匹0.3g程度とごく小型のザリガニがたくさん。特に七曲の水路ではひと掬いごとに20〜30匹の稚ザリガニが取れることもあり、今後も力を入れて採集する予定です。
中江ではクロゲンゴロウやミズカマキリを確認したほか、栗木谷の池ではガムシも確認。にぎやかに楽しい活動となりました。
ザリガニマジで獲る!チームの活動や、中池見湿地にいる生き物などをご紹介頂きました。ぜひご覧ください!