8月の食事は、ちらし寿し、ナスのサラダ、ゴーヤの佃煮、そうめんのすまし汁、デザートは桃でした。どれもおいしくて、たくさんのおかわりがありました。
8月のデザートは桃でした。とても甘くておいしかったと評判でした。Zuさまにはいつもありがとうございます。
8月16日に令和7年度5回目のこども食堂を開催しました。19名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。実施した交流プログラムでは、カルタで遊んだり、変な顔づくりをしたりと、子どもも大人もわいわい、とても盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま 桃
東宇治の林 さま お野菜(なす、ゴーヤ、きゅうりなど)
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
7月の食事は、キャベツ焼き、かぼちゃのバター醤油、ジャガイモサラダ、みそ汁、デザートはメロンでした。どれもおいしくて、たくさんのおかわりがありました。メロンはほっぺたが落ちそうでした。
7月のお楽しみはビスケットやチョコレート、ジュースなどたくさんの種類がありました。どれもおいしそう、どれにしようかな、こどもたちは楽しみながら選んでいました。
7月19日に令和7年度4回目のこども食堂を開催しました。20名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。実施した交流プログラムでは、前回に引き続き、大人気の絵カードを使った神経衰弱をしました。子どもも大人もわいわいと、とても盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま メロン
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子、ジュース
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
6月の食事は、バターチキンカレー、長いものバター醤油焼き、にんじんしりしり、塩こうじ野菜炒め、デザートはキーウィとアメリカンチェリーでした。とってもおいしくて、たくさんのおかわりがありました。
6月のお楽しみは菓子パンでした。たくさんの種類があって、どれもおいしそう、こどもたちは目を輝かして選んでいました。
6月21日に令和7年度3回目のこども食堂を開催しました。18名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラムでは絵本を楽しんだり、トランプや絵カードを使った神経衰弱をしました。子どもも大人もわいわいと、とても盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ・アメリカンチェリー
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま 菓子パン
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
5月の食事は、新生姜の炊き込みご飯、トマト春雨、さやいんげんのバター炒め、さやいんげんの胡麻和え、スープ、フルーツ(キーウィ・レッドルビー、みかん)でした。
5月のお楽しみはフルーツゼリーでした、ご寄附をいただきありがとうございました。
5月17日に令和7年度2回目のこども食堂を開催しました。15名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラムでは音で選ぶ絵カード遊びや防災カード遊びをしました。わいわいととても盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ・レッドルビー、みかん
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま フルーツゼリー
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
4月の食事は、ピーマンの肉詰め、玉ねぎのホイル焼き、にんじんナムル、ゴーヤの佃煮、芋ご飯、スープ、デザート(不知火)でした。デザートの不知火はZu様からいただきました、とても甘くて感動。
4月もお菓子の寄附を小塩様からいただきました。こんなにいっぱいの種類で、こどもたちはどれにしようかなと、大喜びでした。
4月19日に令和7年度1回目のこども食堂を開催しました。19名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラムでは回文遊びや音で選ぶ絵カード遊びをしました。わいわいととても盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま 不知火
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
ご協力・ご支援ありがとうございました
【運営協力】
和みカフェ
【物資提供】
ZUさま
AI建設 細見愛吉さま
(株)クリーンテック
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま
利招園さま
【助成金】
京都府
【その他】
田淵電機産業(株) 西村三典さま
3月の食事は、野菜たっぷりのピザ、チンゲンサイと厚揚げの中華炒め、卵とわかめのスープ、大きないちごでした。生地から作ったビザは何枚も何枚もおかわりしていただきました。
3月もお菓子の寄附をいただきました。こんなにいっぱいの種類で、こどもたちは大喜びでした。
3月15日に令和6年度12回目のこども食堂を開催しました。19名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラムでは慣れ親しんだカード遊びと新たに音で選ぶ絵カード遊びをしました。意外な音にみんな興味津々でした。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
2月の食事は、鶏むね肉のフライタルタルソースかけ、長芋のステーキ醤油バター、パプリカとウィンナーのナポリタン、お味噌汁、大きないちご、オレンジ、みかんでした。たくさんおかわりしていただきました。
2月はいろんな種類のジュース、そして、大粒のいちごとみかんの寄贈がありました。みんな大喜びでした。
2月15日に令和6年度11回目のこども食堂を開催しました。21名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(絵カード遊び)では、こどもたちがリーダー役をしてくれたり、お父さん・お母さんも一緒になって交流することができました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま いちご、みかん
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま ジュース
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
田淵電機産業(株) 西村三典さま
1月の食事は、サツマイモのシチュー、パプリカのきんぴら、フライドポテト、みかんでした。たくさんおかわりしていただきました。
どれにしようかな「たくさんのお菓子」、みんな笑顔でした。
1月18日に令和6年度10回目のこども食堂を開催しました。19名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(3種類の絵カード遊び)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ、みかん
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
12月の食事は、ビーフシチュー、にんじんしりしり、ポテトサラダ、パプリカの甘酢でした。たくさんおかわりしていただきました。
かわいいサンタさん・トナカイさんの靴下に入ったお菓子は小塩さま、キーウィとゼリーはZuさまから頂戴しました。どれもおいしくて、みんな笑顔でした。
12月21日に令和6年度9回目のこども食堂を開催しました。17名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。交流プログラムではクリスマスに因んだ折り紙をしました。わいわいと言いながら、愛嬌のあるサンタさんやとても精巧なトナカイさんもできました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼を申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ、ゼリー
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
11月の食事は、鮭のコロッケ、豚汁、きゅうりとわかめとカニカマの酢の物、きんぴら、長芋のバター焼き、かぼちゃとチーズの重ね焼きでした。たくさんおかわりしていただきました。
みかんとキーウィはZuさまから、ゼリーは小塩さま、ほうじ茶は利招園さまから頂戴しました。どれもおいしくて、みんな笑顔でした。
11月16日に令和6年度8回目のこども食堂を開催しました。21名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。交流プログラム(絵カード遊び、手作りフェルト積み木)ではたくさんの笑顔があり、またプログラムを通して成長していくのもみることができました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼を申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま みかん、キーウィ
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま ゼリー
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶
10月の食事は、じっくり煮込んだカレー(子供用とちょっぴり大人用)、かぼちゃサラダ、なすのごま油和えでした。ちょっぴり辛い大人用をチャレンジしたり楽しんでいました。そしで、デザートはシャインマスカットとキーウィでした☆
たくさんのお菓子で、みんな大喜びでした
ハロウィーンのお菓子もありましたよ
10月19日に令和6年度7回目のこども食堂を開催しました。雨の中、17名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(絵カード遊び、手作りフェルト積み木)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま シャインマスカット、キーウィ
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
9月の食事は、肉じゃが、白ねぎのマヨ焼き、厚揚げとパプリカの甘酢、万願寺とじゃこの煮物、きんぴら、みそ汁でした。おかわりがたくさんありました。
たくさんのお菓子で、みんな大喜びでした。
9月21日に令和6年度6回目のこども食堂を開催しました。22名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(絵カード遊び)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま シャインマスカット、キーウィ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
8月の食事は、ちらし寿司とピーマン肉詰め、なすの田楽、トマトとオクラのかつお生姜和え、すまし汁でした。ちらし寿司とピーマン肉詰めのおかわりがたくさんありました。
8月17日に令和6年度5回目のこども食堂を開催しました。16名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(クイズ回文、絵本読み聞かせ、絵カード遊び)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま グレープフルーツ(2種)、キーウィ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
7月20日に令和6年度4回目のこども食堂を開催しました。16名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(クイズ回文、絵本読み聞かせ)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま メロン、キーウィ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
6月15日に令和6年度3回目のこども食堂を開催しました。21名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(クイズ回文、絵本読み聞かせ)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ(3種類)
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
5月18日に令和6年度2回目のこども食堂を開催しました。22名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(クイズ回文、絵本読み聞かせ)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ、オレンジ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
4月20日に令和6年度1回目のこども食堂を開催しました。23名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した交流プログラム(クイズ回文、絵本読み聞かせ)ではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
4月のメニュー
春キャベツの回鍋肉、長いもとたらこグラタン、ごぼうの唐揚げ、新玉ねぎのサラダ、春キャベツのスープ、キーウィ、お菓子など
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま キーウィ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
ご協力・ご提供にお礼申し上げます
【運営協力】
和みカフェ
【物資提供】
ZUさま
AI建設 細見愛吉さま
(株)クリーンテック
社会福祉法人南山城学園
北小倉民生児童委員会
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま
【助成金】
京都府
3月に11回目のこども食堂を開催しました。21名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今年度最後のこども食堂となりました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。次年度に向けてさらに充実していきたいと思っております。
3月のメニュー
やまといも入りのお好み焼き、トリと大根の煮物、ポテトサラダ、万願寺のたいたん、ポテトサラダ、ハッシュドバナナチーズ、オレンジ、イチゴなど
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま いちご、オレンジ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま ジュース、ゼリー
2月に10回目のこども食堂を開催しました。17名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施したお楽しみプログラムではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
2月のメニュー
ハヤシライス、長いものステーキ、ブロッコリーのマヨネーズ焼き、バリバリバナナ、オニオンスープ、オレンジゼリー、イチゴ、みかんなど
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま いちご、みかん
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
1月のメニュー
にんじんライス、白菜と鶏モモのとろみ煮、にんじんラペ、ナスの甘酢がらめ、かぼちゃのサラダ、野菜の汁物など
1月に9回目のこども食堂を開催しました。21名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。たくさんの交流と笑顔があり、今回準備したお楽しみプログラムは持ち越しになるほどでした。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
12月のメニュー
ビーフシチュー、ロールパン、ごぼうサラダ、みかん、キーウイなど
12月に8回目のこども食堂を開催しました。15名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回は、クリスマスにちなんだ紙芝居をお話を提供してくださいました。たくさんの交流と笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご提供
和みカフェ
ZU さま キウイフルーツ、みかん
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま キャラメルコーン
11月のメニュー
おろし煮、チャンプル、にんじんの唐揚げ、かぼちゃサラダ、柿、キウイフルーツ
11月に7回目のこども食堂を開催しました。20名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。たくさんの交流と笑顔があり、今回準備したお楽しみプログラムは持ち越しになるほどでした。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご提供
和みカフェ
ZU さま 柿、キウイフルーツ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
10月のメニュー
ミニハンバーグカレー、カボチャのチーズマヨサラダ、キャベツとハムのポン酢ごま和え、みかん、キウイフルーツ
10月に6回目のこども食堂を開催しました。16名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施したお楽しみ心理テストのプログラムではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま みかん、キウイフルーツ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
9月のメニュー
とりムネ照り焼きあんず風味、大根ステーキ、大根餅、紅白なます、パプリカと厚揚げの甘酢、大根とハムのマヨネーズ、オレンジ、みそ汁
9月に5回目のこども食堂を開催しました。25名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した記憶ゲームのプログラムではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
北小倉民生児童委員会 さま お菓子(ジュース、ギンビス、うまい棒、マンナ、ラムネ)、駒など
8月のメニュー
とうもろこしご飯、牛肉とさつま揚げの煮物、とうもろこしのバターじょうゆ、カボチャサラダ、カボチャスープ、メロン
8月に4回目のこども食堂を開催しました。17名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今回実施した連想言葉のプログラムではたくさんの笑顔がありました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
7月のメニュー
・かぼちゃコロッケ ・白ねぎの豚バラ巻き ・ねぎのみそ焼き ・トマトのコンポート
・レタス ・ごはん ・わかめとオクラの味噌汁
7月に3回目のこども食堂を開催しました。19名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
社会福祉法人南山城学園 さま トマト
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
6月のメニュー
・さつまいもご飯 ・ごぼうのごま酢あえ ・小松菜のおひたし ・にんじんのめんつゆ唐揚げ ・おあげと紫たまねぎのチーズ焼き
・チンジャオロース ・レタス ・みそ汁
6月に2回目のこども食堂を開催しました。18名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
社会福祉法人南山城学園 さま レタス、たまねぎ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
こども用のメニュー
ささみのピザ風のトッピングにはたまねぎ、そして、レタスもいっぱい、しめじの炊き込みご飯はとても好評でした
みんな完食でした
プロトクリンアクアで除菌
はじめてのこども食堂でしたが、15名の皆さまにご参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ご参加いただいた皆様、ご協力くださった皆様にお礼申し上げます。
ご協力・ご提供
和みカフェ
社会福祉法人南山城学園 さま レタス、たまねぎ
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
ご協力・ご提供
和みカフェ
ZU さま いちご
(株)Nagomi 小塩菜奈美さま お菓子
(株)クリーンテック さま プロトクリンアクア
AI建設 細見愛吉さま お米
利招園 さま ほうじ茶