第10回長崎デジタルコンテスト
日時:2022年11月4日(金)~2022年11月6日(日)
場所:長崎市馬町81 第7三光ビル 8F
(株式会社イグアスオフィス)
.
開催趣旨
ハッカソンテーマ「地方からのグローバルビジネス」
長崎のITエンジニア・プログラマ・クリエイターたちのためのイベント「第10回長崎デジタルコンテスト(ハッカソン) 」を今年も開催します。
今年は長崎のスタートアップ・株式会社アドミンと株式会社イグアスの共同主催になります。
ハッカソン(hackathon)とは、ハック(hack)とマラソン(marathon)を組み合わせた造語で、マラソンのように一定期間でアイデア出しから開発、作品の発表、審査までを行うコンテストのこと。「第10回長崎デジタルコンテスト(ハッカソン) 」では、アイディアソン1日、ハッカソン2日の合計3日間で行います。
エンジニア、デザイナー、プランナー、マーケターなどが即席チームを作り、与えられたテーマ(今回はグローバルサービス)に対し、それぞれの技術やアイデアを持ち寄り、3日間集中して新しい商品・サービス・システム・アプリケーションなどを開発し、成果を競うハッカソン・イベント。
プログラミングやビジネス初心者だから……と迷っている方も安心しご参加ください。チームで開発を行い、さらにプログラミングに精通した協賛企業の社員がも開発をサポートしてくれます。
昨年度もプログラミング未経験の方が多く参加していますが、各チームが素晴らしいアプリを開発しました。
長崎ではエンジニアやクリエイター向けのイベントはすごく少ないと感じています。ITやエンジニアの価値を示し、長崎でもエンジニアの魅力や活躍を高めていきましょう。楽しんでプログラミングに取り組んでいただき、IT分野への起業やIT企業への就職に少しでも興味を持ってもらえれば幸いです。
素敵な作品を開発したチームには、協賛企業から「企業賞」として豪華な賞品も贈呈されます!
参加メリット
・技術や世界の動き等、最新のトレンドを知れる
・最新の知識やチームワーク力が身につく
・人脈が広がる
・入賞者は実績と豪華な賞品を得れる
株式会社イグアス 代表取締役。国内No.1会員数恋愛結婚のパーソナルトレーニング「parcy's」を運営。
株式会社アドミン 代表取締役 日本初「サイバー企業スタイル」を確立。本年よりWeb3業界に参画。
株式会社イグアス CHO(人事最高責任者)。43万人が利用する診断ツール「parcy’s診断」の診断ロジックを構築。
インテリジェンス(現パーソルキャリア)に入社し3つの新規事業を立ち上げる。その後スタートアップ3社でCTOを経験し、現在は複数社で技術顧問を務める。
2日目:11月5日(土)8時00分~21時00分
定員:20名(5×4チーム)
参加費 :3,000円(当日払い)
問い合わせ先 :info@akiradrive.com