ニア-ミス/切ない恋の終わらせ方【Author's note】

 御拝読に感謝いたします。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「今から一週間、君と俺は恋人だ。いいかな」

大好きな羽田空港で赤井さんと降谷さんがあっち行ったりこっち行ったりする話。


【あらすじ】

そしかい後、両片思いのまま、想いを告げることなく日米へと離れた赤安。

ある時、休暇で家族に会いに東京を訪れた赤井は、東京国際空港で潜入任務中の降谷の姿を見つけた。

外国人旅行者の手助けをしていた降谷のサポートをした赤井に、降谷は頼みがあるという。

滞在予定は1週間。

仮初めの恋人は務まるのか─。

 飛行機が好きなのが先だったか、「エリア88」「ファントム無頼」を読んだのが先だったか。

 今となっては記憶があやふやですが、学生時代にはパイロットになりたい、無理なら整備士に、と思うくらいには飛行機周りのことが好きでした。

 各務原の航空祭にも行ったなぁ。

 東京に越してきてからは、なにかあれば羽田の離発着を見に行ってました。

 京浜島つばさ公園とか京浜島緑道公園とか。おすすめです。


 羽田空港は、航空機の離発着を見るのも楽しみですが、ターミナルビルのショッピングも楽しいです。

 JALメインの第1ターミナルビル、ANAメインの第2ターミナルビル。国際線ターミナルも今は第3ターミナルと呼称を変え、近くに商業施設も出来ました。

 そんな羽田空港は、数年ですが私の勤務先だったこともあり、今でも特別な場所です。



 あちらこちらと見て回ってお腹が空いたら、第1ターミナルビル2階の「Hitoshinaya<ひとしなや>」へ。

 特に真ん中の”あさごはん”スペースは、出汁の香りがうれしい御膳が食べられます。

 第1ターミナルビルは、5階のスターバックス(スターバックスコーヒー羽田空港第1ターミナルTHE HANEDA HOUSE5階店)もおすすめ。

 窓からは、第3ターミナルビルとの間にある滑走路が見えるので、航空機の離発着も楽しめます。夕方は滑走路のライトや夕焼け空でとっても良い雰囲気です。

     ◇

 羽田空港に勤めていて面白かったのは、空港なだけあってバックヤードには各航空会社のフロアがあるし、キャビンアテンダントさんやパイロットさんなんかも闊歩しているんですね。

 だから空港界隈の美人さんの基準はキャビンアテンダント。けばけば化粧とか巻き巻きの髪とかじゃなく、すっきりとした化粧できゅっと髪をまとめて背筋を伸ばして歩く彼女たちは、女性から見ても素敵です。

 ……ただね、バックヤードでエレベーターとかで乗り合わせても、彼女たちはにこりともしてくれません(^_^;)。パイロットさんは普通に会釈とかしてくれるんだけどね。

 なのでたまに優しいキャビンアテンダントさんが居ると惚れそうになるし、ダンディなパイロットさんは言うに及ばず。

     ◇

 クリスマス時期の羽田空港は、各ターミナルビルにクリスマスツリーが設えられます。ターミナルビルごとにちょっとずつテーマが違って、見て回るのも楽しいです。

 ただでさえきらきらの羽田空港が、もっときらきらになる時節。

 おすすめです。

     ◇


Writing BGM

  Amazing Love/KinKi Kids

  Part-Time Lover/Stevie Wonder