2025年3月。クラシック音楽であなたとつながる取り組みがスタートします。
「クラシック音楽」。西洋から世界中に広がった音楽も、日本で独自の進化を遂げています。
今回のコンサートは、0歳から誰でも入場が可能です。
午前のコンサートは"春"と"さくら(SAKURA)" 午後のコンサートは"四季"を
テーマにプログラムを構成しました。
新たな視点で発見や共感、感動を生み出すコンサートをお楽しみいただきます。
©Mika Oizumi
桐朋学園大学音楽学部でピアノと指揮を学び、卒業後、ベルギーのアントワープ王立音楽院ピアノ科首席修了。1997年オランダのガウデアムス国際現代音楽コンクール第3位。音楽監督を務めたP.グラス作曲オペラ「浜辺のアインシュタイン」では令和4年度第77回文化庁芸術祭大賞受賞。ピアノ・ツィルクス、アンサンブル・ノマドメンバー。お茶の水女子大学、桐朋学園大学非常勤講師。http://www.nakagawakenichi.jp
©FUKAYA Yoshinobu
東京藝術大学卒業、同大学院及び二期会オペラスタジオ修了後、ミラノへ留学。『コジ・ファン・トゥッテ』デスピーナ、『ホフマン物語』オランピア、『魔笛』他に出演。全国各地でアウトリーチ、教育プログラムにも積極的に取り組んでいる。桐朋学園大学、洗足学園音楽大学非常勤講師。二期会会員。
桐朋学園大学音楽学部打楽器専攻卒業。桐朋オーケストラ・アカデミー研修課程修了。2022年〜ソニー音楽財団「こどものためのクラシック」登録アーティスト。2023年4月〜東京文化会館ワークショップ・リーダー。アンサンブル「とことんトン!」「ハッチポッチクインテット」「ケフェウス五重奏団」メンバー。2014年〜千葉交響楽団打楽器奏者。
●公演日
2025年3月5日(水)11:00開演(10:20開場・11:45終演予定)
●会 場
パルテノン多摩小ホール
●チケット
【全席指定】
一般:1,000円 小学生以下:500円
ゆったりシート:2,000円(3席分をご自由にご利用いただけます!)
※Teketおよび専用フォームのみでの販売
●出 演
ピアノ:中川賢一
ソプラノ:鵜木絵里
マリンバ・パーカッション:齋藤綾乃
●曲 目
幻想曲「さくらさくら」
どこかで春が
朧月夜
ことりのうた
Spring
花は咲く
ほか
●公演日
2025年3月5日(水)14:00開演(13:15開場・15:00終演予定)
●会 場
パルテノン多摩小ホール
●チケット
【全席指定】
一般:1,000円 小学生以下:500円
ゆったりシート:2,000円(3席分をご自由にご利用いただけます!)
※Teketおよび専用フォームのみでの販売
●出 演
ピアノ:中川賢一
ソプラノ:鵜木絵里
マリンバ・パーカッション:齋藤綾乃
●曲 目
どこかで春が
Summer
赤とんぼ
冬の星座
民謡の主題による変奏曲より「日本のフォークソングからの協奏曲」
ほか
【ゆったりシート】
Teketおよび専用フォームのみでの販売
【車椅子席】
専用フォームのみでの販売
チケット購入手続き後(お支払い済み)、公演を実施する場合はお客様の都合によりチケットの払い戻しは行いません。
ご質問・ご相談などは下記のフォームよりお送りください。
ご返信まで数日かかることもございます。あらかじめご了承ください。