HIGASHIの社会

自らが調べ体験を通して、五感をフルに稼働させ様々なことを学んでいます。

自分の身のまわりのことから、地域、国、世界のことへと視野を広げ、

自分たちのおかれている環境や世の中の変化に対応できる力を育てています。

3年生

学校の周り探検やスーパーマーケット見学、くらしの移り変わりについてのインタビューを通して、調べ学習の基礎を学んでいます。特に、学校の周り探検では、武蔵野での空襲のつめ跡が残るお寺などに足を運び、高学年での平和学習につなげています。

4年生

消防・ごみ・水に関する見学を通し、わたしたちの日々の生活が多くの人に支えられていることを学んでいます。また、地球儀や地図帳、かるた、国旗カードなどを活用し、都道府県・県庁所在地・特色などを含め、地理の基礎や世界に目を向けた学習をしています。

5年生

学校のミニ水田での稲作と、現在は長野県小県郡青木村での田植えを通して米作りの体験をしています。また、青木村では、農家の皆さんのご家庭をグループごとに訪問し、農村体験学習を実施しています。さらに、見学や映像資料などを活用して、国土、工業、貿易、通信、環境についても学んでいます。

6年生

国会議事堂と江戸博見学、戦争体験者から、戦前に学校周辺にあった「中島飛行機工場」への空襲についてのお話を伺います。沖縄学習を通して、戦争と平和について一人ひとりが考えを深めています。また、鎌倉学習では歴史を感じながら現地を歩き、学んでいます。校内歴史用語検定も大いに役立っています。

-社会科 配信授業動画-

2020年コロナウィルスの影響での臨時休校中、YouTubeで授業動画を配信していました。
社会科の授業をいくつか紹介します。