お知らせ

2025.04

中野区の「飼い主のいない猫対策事業」協力動物病院になりました。(町会・自治会、もしくは地域猫矯正推進員によるご依頼)

詳しくは中野区HPをご確認ください

https://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/kenko_hukushi/pet-eisei/pet-doubutsu/nekokyousei.html


2024.07

新宿区の譲渡を目的とした保護猫の不妊手術に対する助成金、当院が協力病院になりました。 

詳しくは新宿区HPをご確認ください。

https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000382566.pdf


2024.02

練馬区の「飼い猫の去勢・不妊手術費の助成」が電子申請ができるようになりました。

詳しくは練馬区HPをご確認ください。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/eisei/seikatsueisei/pet/neko/josei.html


2023.08

医薬品、医療消耗品、輸送費その他の度重なる値上げのため、9月1日より料金を改定いたします。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたします。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。


2023.05

新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴い、マスク着用はご自身の判断でご着用下さい。

当院では引き続き換気、消毒を行わせていただきます。


2023.01

捕獲器貸出を終了いたします。ご不便をおかけいたしまして申し訳ございません。


2021.06

茨城県の「地域猫活動推進事業」協力動物病院になりました。

詳しくは茨城県HPをご確認ください。

https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seiei/kankyo/animal.html

 

2020.04

当院でもコロナ感染防止のため、換気、消毒を徹底致しております。

マスクを着用の上、ご来院ください。


2019.11

捕獲器を1台寄付していただきました。貸し出しいたしますので、ご希望の方はご連絡ください。


2019.05

豊島区の「飼い主のいない猫の不妊去勢手術費助成事業」の協力病院になりました。

詳しくは豊島区HPをご確認ください。

https://www.city.toshima.lg.jp/212/kurashi/ese/kyose/001398.html


2019.05

公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術」協力病院になりました。

詳しくはどうぶつ基金HPをご確認ください。

https://www.doubutukikin.or.jp/activity/sakuraneko-surgery/


2019.04

練馬区の「飼い猫の去勢・不妊手術費の助成」事業の指定獣医師になりました。

詳しくは練馬区HPをご確認ください。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/eisei/seikatsueisei/pet/neko/josei.html