7回サイエンスカフェinはまこうが開催されました!

心筋梗塞に気をつけましょう!

日程:2019年6月11日(火)10時30分〜11時30分


場所:浜甲子園さくら街 ふれあい喫茶

開催メンバー:ゲノム機能解析学研究室(木下ゼミ)5回生

       (関眞穂 松本季子 薮雪乃)


発表テーマ:心筋梗塞の原理、症状、予防、治療薬

心筋梗塞の原因はさまざまですが、日頃の生活から気をつけることで予防が可能な疾患でもあります。

今回の発表では心筋梗塞にならないためにはどうするのか、心筋梗塞の前兆症状などをテーマに発表を行いました。



〜発表を行ってみて〜

どういう風に話すとわかりやすいかとても考えました。

配布資料は、難しくなりすぎないよう気をつけ、全て読まないで見るだけでもわかるよう、食べ物のイラストなどを多めに入れました。

当日16人も来てくださり、この発表の為だけに来てくださった方もいると聞き、とても嬉しかったです。話すスピードや、声の大きさに気をつけていましたが、聞こえにくかった方もいたようで、発表は難しいなと思いました。

前をしっかり向き、資料を皆さん開いたことを確認してから話すよう、話す間にも気をつけていきたいと思います。

いつも希望された方に血圧を測らせて頂いて、血圧の事や、日常の事など皆さんと楽しく話せて嬉しいです。

今日の発表を聞き、少しでもこれからの生活に取り入れて下さればと思います。