2019年度 貝類学会若手の会のご案内

日本貝類学会若手の会は、軟体動物に関心がある学生や若手研究者の交流、および貝類学の普及・活性化を目的に、有志によって運営・開催されている会合です。2015年度から開催され、今年で5年目になります。

「若手」の会ですが、年齢制限等は特に設けておりません。学会大会に参加されない方でも、若手の会のみの参加も歓迎します。これまで、学部生・院生・若手研究者をはじめ、各地の貝類談話会の会員や、博物館・水族館の職員、貝が好きな一般の方まで、幅広い職業・年齢層の方々にご参加いただいております。また、これから貝に関わりたい、学会の雰囲気を知りたいという非会員の方もご参加いただけます。


第5回目となる今回は、大会会場と同じ東京家政学院大学にて実施いたします。 日中に軟体動物に関する研究発表やトークを行い、夜は懇親会を企画しております。懇親会中に、恒例の貝交換会も実施予定です。会場や時間などは、決まり次第当HPにてお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】

2019年5月17日 (金)

13時半から研究発表・貝トーク、18時頃から懇親会を予定しております。

【内容】

1. 研究発表・貝トーク(13:30~17:00頃を予定、13:00 受付開始)

東京家政学院大学の1号棟3階1303教室 にて行います。大学入校時に正門の守衛室にて入校証の受け取りが必要です。そのほか詳細は参加者へのメールをご参照ください。

話題は軟体動物にまつわることであればなんでも構いません。生息環境や生態、生物相の記録はもちろん、ご自身の研究・活動や関連する最新の動向、所属する研究室の情報などを紹介しあえればと思います。発表されない方々にも、情報収集や今後の研究の方向性・進路を考える場としてご活用いただければ幸いです。

・発表演題

(発表順)

矢萩拓也(東大・大気海洋研究所) 「深海熱水噴出域固有軟体動物の分散機構を探る」

日髙裕華 (自然環境研究センター)「貝類をまもる取組の紹介」

安里開土 (筑波大・生命環境科学研究科)「太古の貝を探るー古生代後期の巨大二枚貝シカマイアの事例ー」

吉永亜紀子(総研大・先導科学研究科) 「石川県七尾市の縄文貝塚出土イタボガキ科の再検討」

平野尚浩・齊藤匠(アイダホ大/東邦大)「最近の研究でわかった日本の陸・淡水産貝類の種多様性」(注:話者は齊藤)

中山凌(京都大・瀬戸臨海)「「駄貝」とは何か? -非貝屋の考察- 」


発表はパワーポイントで行っていただきますので、当日はご自身のパソコンか、発表用パワーポイントファイルを保存したUSBメモリをご持参ください (Win, Mac対応可、VGA接続。ご持参いただける場合、HDMIでの接続も可能です)。発表予定者は申込いただいた方を随時追加いたします。

※最初に簡単な自己紹介の時間を設ける予定です。

※途中休憩をはさみます。

※お茶菓子・ソフトドリンクを提供予定です。

2. 懇親会(18:00~21:00)

参加者同士の交流と情報交換を目的に、懇親会を行います。会場は四谷シュラスコ肉ダイニングVINOです。詳細につきましては、以下の【会場】と【アクセス】をご覧ください。

昼間のトークでは聞けなかったことや、もっと詳しく知りたいことを、気軽に話せる場になればと思います。なお、懇親会に未成年の方が参加される場合は、保護者またはそれに準ずる監督者の同行をお願いいたします。

懇親会中に、希望者による貝の交換会を行います。参加をご希望の方は下記申し込みフォームの「交換会への参加希望」欄で「参加する」をご回答の上、会当日に貝標本をご用意ください。

参加される方は、貝標本をケース等に入れ、梱包した上でご持参ください。お持ち込みいただいた標本は受付時に世話人で預かり、交換用の番号をつけさせていただきます。交換会が始まりましたら、番号が書かれたクジを参加者で引いて、該当する番号の標本を受け取る仕組みです。また、ご提供いただいた標本にまつわるエピソードなどありましたら、交換の際に一言お願いいたします。

※出品は原則「標本」とし、市販の食品や工芸品はお控えいただきますようご協力をお願いいたします。

【会場】

1. 研究発表・貝トーク

東京家政学院大学 千代田三番町キャンパス 1号棟3階1303教室

東京都千代田区三番町22

2. 懇親会

四谷シュラスコ肉ダイニングVINO

東京都新宿区四谷3-13-13

【アクセス】

1. 研究発表・貝トーク 東京家政学院大学 千代田三番町キャンパス 1号棟3階1303教室 黄色のピン

市ケ谷駅(JR 中央線・総武線 東京メトロ 有楽町線・南北線 都営地下鉄 新宿線)

徒歩約8分(地下鉄 A3出口)

半蔵門駅(東京メトロ 半蔵門線)

徒歩約8分(5番出口)

九段下駅(東京メトロ 東西線 都営地下鉄 新宿線)

徒歩約12分(2番出口)


2. 懇親会 四谷シュラスコ肉ダイニングVINO エンジのピン

四谷三丁目駅(東京メトロ 丸ノ内線)

徒歩約1分

四ツ谷駅(JR中央線/東京メトロ 丸ノ内線・南北線)

徒歩約13分

*現地集合でお願いします。研究発表・貝トーク、懇親会ともに参加される方は、まとまって移動予定です。

【宿泊】

若手の会では参加者への宿泊施設の斡旋を行っておりません。 各自でご予約をお願いいたします。

【参加費】

日中行う研究紹介・貝トークは無料です。懇親会は学生2500円、一般(有職者)3500円とさせていただきます。当日お支払いをお願いいたします。また「学生」区分には定収入のないポスドクを含みます。

【申込方法】

若手の会へ参加をご希望される方は、以下の申し込みフォームに必要事項をご記入の上、回答をお願いいたします。

申し込みフォーム (別ウィンドで開きます)

締め切りは5月9日です。ご記入いただいたメールアドレスに、後日、世話人より受付確認のメールをお送りいたします。会場の都合上、懇親会に参加をご希望の方は、なるべく4月30日までにお申し込みください。ご協力をお願いいたします。申し込みが非常に多かった場合、先着順で締め切らせて頂く場合がございます。

申し込み受付は終了致しました。お問い合わせなどはmsj2019wakate@gmail.comまでお願い致します。

本フォームにご記入いただいた個人情報は、若手の会の活動以外には使用いたしません。

【リンク 】

日本貝類学会

平成31年度日本貝類学会大会

平成30年度日本貝類学会 若手の会

平成29年度日本貝類学会 若手の会

平成28年度日本貝類学会 若手の会

平成31年度日本貝類学会若手の会 世話人

安里開士(筑波大),香川 理(東北大),齊藤 匠(東邦大),高野剛史(目黒寄生虫館),矢萩拓也(東大・大海研),山崎大志(東北大)