8月30日 Session4(ポスターセッション)17:25--18:20
Rx = Zoomでのブレークアウトルームx
8月31日 以下のSession 9 の後に実施します。
8月31日 以下のように変更
R1 (1) 石井 亮丞(明治大学B4)
線形代数を用いただまし絵の立体復元
R2 (1) 石曽根 侑希(明治大学B4)
野球におけるバント戦略の統計学的有用性と確率論的考察
R3 (1) 川島 寧々(明治大学B4)
リフルシャッフルと巡回置換
R4 (1) 熊谷 有可里(明治大学B4)
直線探索ステップサイズを利用した最急降下法について
R1 (2) 白石 創(明治大学B4)
ロジスティクス方程式と時間遅れ
R2 (2) 柳下 円香 (明治大学B4)
統計的仮説検定について
R3 (2) 小川尚比古 (金沢大学B4)
カーネル法のための再生核ヒルベルト空間
R4 (2) 上地泰慧 (金沢大学B4)
細胞の運動と移動境界問題
8月31日 Session9 (ポスターセッション)12:15-13:00
Rx = Zoomでのブレークアウトルームx
R1 (3) 麻生 朱嘉(明治大学B4)
次元解析による動物の大きさの考察
R2 (3) 宮地 陽菜(明治大学B4)
バネ振動による波動方程式の解の有限伝播性について
R3 (3) 和田 健太(明治大学B4)
ブラウン運動と伊藤積分について
スクリーン (4) 矢可部寛太(関西大学B4)
車間距離依存の相対速度を考慮した確率CAモデルの基本図
ポスターセッションの前にプレゼンB 中村佳祐(関西大学B4)
阪神高速道路のデータを用いた車線変更車両の挙動特性について
ポスターセッションの前にプレゼンA 中杉真実(関西大学B4)
有限の視点から見る光の屈折を利用した変身立体について