「薬局をより便利で身近な存在に」
大切に皆さまの笑顔に繋がる取り組みをおこなっています。
医師からの処方箋に基づき、薬の調剤をします。調剤した薬の内容をもとに患者さんの症状にあわせた服薬指導や薬剤の使用方法などをお伝えします。
厚生労働省の規定にしたがい、医薬品の販売を行なっています。薬剤師がお客様の状況をお伺いし、安全かつ有効にお薬を使用できるようアドバイスいたします。
ご自宅で療養中の方を対象に、ご自宅を訪問し服薬指導をご提供しています。また、地域医療とも連携し、患者さまとご家族が、安心して在宅医療、在宅介護を受けられるようにサポートいたします。
オンラインを活用し、お客様のご事情に寄り添った服薬指導サービスをご提供します。時間や場所の制限が軽減し、プライベートなご質問もしていただきやすくなります。待ち時間なくお薬を受け取れるのも、大きなメリットです。ご利用にはLINEの友だち追加が必要となります。
他に SOKUYAKU Pharms もご利用いただけます。
長い待ち時間を病院で過ごし、受診を終えても「薬局でまた待たされる…」と疲れてしまうこと、ありますよね。 病院や薬局で長時間待たされてしまうのはしかたのないことではあるものの、できるだけ時間は節約して有効活用したいですよね。当薬局では、通院ストレスを減らすために配達も行っております。
災害や新興感染症の発生時等における対応可能な体制の確保について
1. 災害又は新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応を積極的に行います。
2. 都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、
災害や新興感染症の発生時等における対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加するよう努めます。
3. 災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、
地域の関係機関と連携し、必要な対応を行います。