子供の宝物が詰まった、おもちゃ箱。「おかあさんにもあったらいいな♡」という思いから、「アトリエおかあさんのおもちゃ箱」を開いたのが30年前の6月…その後、東京小平市に青いログハウスを建て、パッチワークキルト・ニットソーイング・押し花教室を開催してきました。
令和1年9月…今度は東京都青梅市に「カフェもりのねこ」をオープンしました。
家族の協力もあり、2軒目のログハウスです。もちろん色はブルー。
🚬 店内・外 、禁煙です。
👟 靴を脱いで お上がり下さい。
🚲駐輪スペースのみで、🚙駐車場がありません。
申し訳ございませんが,近隣の有料駐車場を
ご利用下さい。
お支払いは現金のみです。
☆パッチワークキルトを囲んでの、井戸端ならぬ布端会議にいらっしゃいませんか?
金・土は我が家のおとうさんの大好きなフォークソングが流れるフォークソングカフェになります。コツコツ集めたLPレコードやギターも飾ってあります。
火曜日 12:00~17:00(オーダー終了)
水〜土曜日 11:30〜17:00(オーダー終了)
ランチタイム (11:30〜14:00)
ティータイム (14:00~17:00)
出来る限り、添加物を使わずに、素材もこだわっています。
素材が持つ味を感じていただけるような味付けです。もちろんおいしい味付けです😸
お野菜が多めで、豆乳をスープやデザートに使用した体に優しい、
美味しい家庭料理のカフェです😸
第2・4火曜日の10:00~12:00まではパッチワークキルト教室を開催します。
体験教室など詳細はカフェまでお問い合わせください。
固い種を取り除き、お砂糖を加えたソースを作ります。甘酸っぱいソースはチーズケーキや肉料理に合います。
自宅の庭で採れたブルーベリーや季節の果物をジャムにしています。カフェではヨーグルトやケーキに添えてお出しします。
数十年の歳月をかけて、買い集めたコレクションの一部。
ねこの看板が目印です
ブドウ棚にはブドウと木苺が絡んでいきます。
たくさん実って美味しいジャムが作れるといいな…
木の香りがするログハウス。
ゆったりとした時間を
お過ごし下さい。
作れる分だけなので毎日変わります。
ケースの中を確認してください。
これはオープン初日の画像。
メニューは毎日店頭に表示します。
パンとご飯
手作りのテーブルロールとソフトフランスパン。
忙しいとき以外は毎日焼くように心がけています。
タイミングが合えば焼きたてを召し上がってくださいね。
ご飯は特別栽培米の胚芽精米に
北海道の雑穀を混ぜて炊いてあります。
焼きたて
バゲット
フェルトのビスケット
🍪食べないで下さい!!
鶏ささみのカツにパプリカやズッキーニなど
夏野菜のトマトソースをトッピングしました。
手作りのやわらか豆腐は、
キノコの冷製あんかけです。