new! 入園情報はこちら
のびやかな2歳児の1年を
あたたかく見守る大人と、仲間たちと
豊かな自然の中で過ごしませんか?
大切にしていること
施設紹介
保育概要
給食
費用
「家庭的な保育」を目指し、古民家を保育に利用しています。たたみの部屋に、木の積木やおままごとが用意してあります。夏は涼しい風が通り、冬は間伐材を燃料にした薪ストーブを利用して部屋をあたためます。
”森とつながる”ことをテーマに、家具や建具に自分たちで切り出した間伐材を使用し、庭の土を使った「ロケットストーブ」を手作りで設置しました。2015年開所し、現在こども園の園舎となっています。
おうち園の1日
可能な限り無添加、残留放射性物質、放射線量への配慮
オーガニック栽培・飼育あるいは上越地域栽培・日本海側地域の食材
緑黄野菜・大豆・小魚・海藻を中心に提供していきますが、肉や卵も使います。
(ただしアレルギーのある子どもの状況に応じて年度によって対応します。)
費 用
【入園時・年度初めにかかる費用】
NPO法人 会員 年会費
園児 3000円/人 保護者 3000円/人
【その他 自然環境保全寄付金】
各世帯3万円以上
【月謝】
預かり部門
週2日利用 12,000円/月
保育部門