森町内会 各部活動状況
令和7年8月
【子供会】ラジオ体操
ラジオ体操実施中!
<<夏休み恒例 ラジオ体操開催>>
本年は会館内で実施しました。
8/20~8/22までの3日間実施で連日、
10名以上の子供たちが参加しました。
元気よく体操している子供たち!
学校でも元気よく過ごして欲しいですね。
令和7年7月
【町内会】納涼祭
令和7年度納涼祭の開催です【入口】
令和7年度納涼祭の開催です【屋外会場】
会館2階 射的会場です。
多くの子供たちが来ています!!
会館2階 射的会場です。
多くの子供たちが来ています!!
会館2階 輪投げ会場です。
射的会場同様に輪投げも人気です。
少し難しいかな?
屋外会場です。多くの方が来場出ていました。
屋外会場のスパーボールすくい会場です。こちらも多くの子供たちが夢中ですくっていました。
アメリカンドッグコーナーです。
今年から開始の新メニューです。
屋外会場の焼きそばコーナーです。売れ行き好調でした。猛暑の中で調理担当したスタッフに拍手!
屋外会場の焼き鳥コーナーです。昨年より焼き鳥本数を増加した結果、焼き手の体力が限界に近かった模様です。大変お疲れさまでした!!
今年の納涼祭には森中学校からボランティアの学生が来てくれました。大活躍で大助かり。ありがとうございました !!
今年の納涼祭には森中学校からボランティアの学生が来てくれました。大活躍で大助かり。ありがとうございました !!
令和7年6月
【福祉部】バス旅行開催
<<令和7年度バス旅行開催>>
本年は東京観光となりました。
写真は上から
迎賓館赤坂離宮
六義園(文京区駒込)
東京スカイツリー
です。
来年も実施予定していますので是非ご参加ください。
令和6年3月
【環境部】会館環境整備
<<森町内会館>>
3月に町内会館の花壇を整備しました。
彩り豊かなお花が咲いています。
是非ご覧ください。
令和6年1月24日
【環境部】ゴミかごの新設
以前はこのようにゴミかごが設置できずゴミがあふれることもありました。
この場所に大きな「石」があったため、ゴミかごを設置できませんでした。
町内会「環境部」の活動により磯子区土木事務所にて石の撤去を行いました。
町内会「環境部」の活動により、新たにゴミかごを設置する事ができました。
設置作業完了です①!!
設置作業完了です②!!
<<お知らせです>>
森3丁目8番の遊歩付近のゴミ置き場です。環境部の活動により石の撤去・ゴミかごの設置が完了しましたので、ご報告いたします。
令和6年1月7日
【福祉部】成人を祝う会
<<成人を祝う会を開催しました>>
今年は森三丁目町内会において18歳の成人となりました3名にお祝いの品を贈呈いたしました。これからの活躍に期待ですね🎉
☆ご成人、おめでとうございます!!☆
12月10日
【子供会】
クリスマス会・6年生を贈る会
クリスマス会・6年生を贈る会
多くの子供たちが参加
クリスマス会・6年生を贈る会
多くの子供たちの参加で大盛況でした。
来年3月で小学校を卒業する子供たち!
おめでとう!!!(少し早いけど、、)
8月5日
【町内会】納涼祭
町内会館屋外会場
大盛況です(*^-^*)
射的(しゃてき)【子供会主催】
子供たちに大人気!!
輪投げ(わなげ)【子供会主催】
こちらも大人気でした!!
スーパーボールすくい【子供会主催】
やきそばコーナー
灼熱の中で一所懸命作りました!!
屋内会場
来場者の熱気がすごかったですね!!
フランクフルトコーナー
人気があり早々に売り切れました
かき氷コーナー
暑かったせいかこちらも大人気でした
今年の納涼祭はたくさんの方に来場していただき、大変大盛況でした。来年も開催出るように準備したいと思いますので、是非ご参加ください。
5月14日
【子供会】新入生歓迎会
子供たちの元気な姿様子と、楽しそうな声が久しぶりに響き渡りました