2023年3月9日
2023年3月9日
「畠山直哉、自作を語る『陸前高田市東日本大震災遺構』を中心に」アーカイブ
「畠山直哉、自作を語る『陸前高田市東日本大震災遺構』を中心に」アーカイブ
畠山直哉さん
2023年3月9日、物見遊山企画第五弾として写真家の畠山直哉さんをお招きし、トークイベントをおこないました。
畠山直哉は鉱山の採掘現場や渋谷の地下水路、そして震災地域をカメラで捉えてきた写真家です。それらの写真を通じて、畠山は自然と都市との 関係を探究してきました。こ のイベントでは、昨年出版さ れた写真集『陸前高田市東日 本大震災遺構』を中心に、東 北出身である畠山に東日本大 震災以前・以後を通して自作 について語っていただきました。イベント当日の映像を公開します。ぜひご覧ください。
畠山直哉(はたけやま なおや)/ 写真家
1958 年岩手県陸前高田市生まれ。筑波大学で大辻清司から写真術を学ぶ。在学中から風景や建築物を扱った作品を発表し、主にアートギャラリーや美術館などを活動の場としてきた。 第 22 回木村伊兵衛写真賞、第 42 回毎日芸術賞、第 62 回芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞。2001 年(美術)および 2012 年(建築)、ヴェニス・ビエンナーレ日本館参加作家。 2011 年の東日本大震災以降は、故郷についての仕事が多い。2016 年より東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻教授。
「畠山直哉、自作を語る『陸前高田市東日本大震災遺構』を中心に」
2023年3月9日(木)15:00 ~ 16:30
場所:サテライトセンター デッサンルーム
企画:物見遊山
助成:秋田市地域づくり交付金
協力:秋田公立美術大学大学院複合芸術研究科