埼玉大学大学院理工学研究科 工学部応用化学科 准教授
news
2025.8.29 高山君,岡部君,塩田君が分子科学討論会で,坂口さん,外山さんが生物物理学会年会でそれぞれ発表を行います.発表タイトルは以下の通りです.
高山哲侑,乙須拓洋,山口祥一 “アセトニトリル表面のヘテロダイン検出和周波発生分光の実験と計算”
岡部知樹,塩田悠揮,高山哲侑,乙須拓洋,山口祥一 “Madrid-2019塩水溶液の振動スペクトル計算のための有効電場係数”
塩田悠揮,岡部知樹,髙山哲侑,乙須拓洋,山口祥一 “硝酸塩水溶液の振動分光の実験と理論計算”
坂口美幸,原田 淳生,石井 邦彦,田原太平,乙須拓洋,山口祥一 “分子混雑効果が誘起するHIV-1グアニン四重鎖RNAの構造不均一性の単一分子レベルの解析”
外山玲音,坂口美幸,山口 祥一,乙須 拓洋 “液液相分離により形成するナノスケール凝縮体の蛍光寿命相関解析”
2025.8.4 中高生向けの研究紹介動画が埼玉大学のホームページに掲載されました.リンク先下の方の工学部:模擬講義のセクションから動画サイトに飛べます.
2025.7.25 脂質二重層における単層膜選択的な計測に関するレビューがAdvances in Biomembranes and Lipid Self-Assemblyに掲載されました.
2025.6.24 高山君が行ったOH,OD伸縮のラマン散乱断面積に関する理論的研究がJournal of Chemical Physicsに掲載されました!
2025.2.5 単層膜選択的拡散計測法を脂質/コレステロールの相図に適用した研究がPhysical Chemistry Chemical Physicsに掲載されました.難産でした.
2024.12.16 高山君が行った半重水の力場開発に関する論文がJournal of Chemical Physicsに掲載されました!
2024.10.25 第18回分子科学討論会でおこなった高山君の発表が,優秀講演賞に選ばれました!
2024.10.17 インドで11/18-11/21に開催されるInternational Conference on Optics Within Life Sciences (OWLS-17)にて,乙須が招待講演を行います.
2024.4.2 ホームページを立ち上げました