就職フェア・企業説明会・ワークショップ・企業紹介などに関する情報を掲載しています。
質問などがある場合は、サイト運営者まで連絡してください。
備考:「現プロ支援企業」は、現プロに対して寄付をしてくださった企業です。
主催:札幌商工会議所
内容:企業訪問
日程:2025年 6月24日 11am - 15pm
場所:札幌国際大学 グローバルコモンズ
■ 留学生を対象に札幌国際大学内で「合同企業説明会」を実施します。札幌市内の企業11社が出展しますので、北海道・札幌での就職を考える留学生の方はぜひお越しください!
詳しい情報と申し込みはこちらから:https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/624in.html
主催:札幌商工会議所
内容:企業訪問
日程:2025年 7月17日, 18日
集合場所:札幌経済センター1階(中央区北1条西2丁目)
■概要:札幌市内の企業を1日2社訪問します。参加費無料
1社につき60分~75分程度の見学・説明・交流になります。
■日時: 7月17日, 18日 各日13:00~17:00の間で実施いたします。
※上記の日程よりご対応が可能な日程をお選びください。
詳しくはこちら:https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/77_3.html
● 現プロ卒業生が就職した北海道の企業
所在地:北海道小樽市銭函3丁目504番地1
業種:スープ、天然エキスの製造・販売
連絡先:0134-62-0505(人事労務課)
備考:現プロ支援企業 2023年
和弘食品は、北海道を拠点とし、東証スタンダード市場・札幌証券取引所へ上場の業務用調味料メーカーです。
様々なニーズに対応でき多品種小ロット生産が強みで、お客様・社員・商品の3つに対し、誠実に向き合うことを信条に掲げ、業務に取組んでおります。当社は多品種・少量生産・短納期という顧客ニーズに合った開発・生産体制を実現し、他社との優位性を維持しております。その他にも同業他社へ先駆け、北米に子会社を設立、現地で工場を稼働するなど、グローバル展開を進めております。
「ラーメンスープを北海道から世界へ」をテーマに、今後も全世界のお客様へ、その美味しさを提供していきたい考えです。現代日本学プログラム課程卒業の社員は、商品開発部門や営業企画部門で業務に携わっており、更なるグローバル展開に向け、その力を発揮・活躍頂いております。
HPリンク:https://www.wakoushokuhin.co.jp/
主催:札幌商工会議所
内容:交流会
日程:2024年 10月23日 15:00~16:00
場所:札幌テレビ塔「ライラック」
(〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目)
北海道・札幌で就職を考える留学生必見!
札幌の企業と自由に「就職・就活」について話してみませんか?
面接ではどんなところを見ているの?どんな留学生を求めているの?日本語力はどれくらい必要?など何でも自由に聞くことができます!
当日は軽食をご用意し、事務局もサポートいたします。
参加者特典として「ユナイテッドシネマの映画チケット」プレゼント!
留学生の皆さんのご参加お待ちしています。下のサイトから申し込み登録をしてください。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/1023_3.html
備考:このイベントは終了しました。
主催:札幌商工会議所
日程:2024年 7月23日 ~ 7月24日
内容:企業訪問会
集合場所:札幌経済センター(中央区北1条西2丁目)
札幌の企業への就職を考えてる留学生の皆さん、職場を見学して、社員の方とお話ししてみませんか?留学生を採用している企業、採用を考えてる企業です。興味のある企業と訪問日を選んでお申し込み下さい!札幌市内の企業を1日に2社訪問します。1社につき90分程度の見学・説明・交流になります。
応募締切:7月18日(木)
※複数回のご参加もいただけます。
※交通費・参加費は一切かかりません。
詳しくは下のサイトで。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/7_1.html
募集ポスター:
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/files/fd85696c2414dd2b556aeaf1b966b4dafe021b88.pdf
備考:このイベントは終了しました。
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
所在地:札幌市中央区北3条西4丁目1-1
日本生命札幌ビル11F
会社HP:https://www.crypton.co.jp/
業種:IT関連
職種:営業職
連絡先: rcrt@crypton.co.jp
「初音ミク」などの当社キャラクターについて、海外企業への企画提案・ライセンス実務、メディアへのPR業務等、海外業務全般を担当いただきます。
【具体的な業務例】
・ライセンス契約に関連する各種申請資料の作成、契約内容の確認
・商品、企画についてのアプルーバル申請の確認
・商品や宣材のデザイン、権利表記、色校正の確認と修正指示などの監修業務
・マスターライセンシーとの企画・交渉業務
・ライセンスグッズ用イラスト発注、イラストレーターリサーチ
・イベントの企画・運営
【求めるスキル】
語学力(英語)
【求める人材】
・自ら情報を収集し、アウトプットできる方
・初任給: 大学卒:215,000円、大学院了:225,000円(固定残業制度なし)
(株) 札幌ホテルマネジメント
所在地:札幌市中央区北3条西1丁目ANAクラウンプラザホテル札幌
会社HP:https://www.anacpsapporo.com/company/recruit.html
業種:ホテル業
職種:接客(宿泊およびレストラン宴会サービス)
連絡先:人事担当
recruit.anacpsapporo@ihg.com
【ホテル接客部門】宿泊(フロントサービス・ロビーサービス)または料飲(レストランや宴会場でのサービス)に関わる業務
・雇用形態:正社員
・メッセージ:人こそが「Like(好む)」と「Love(愛する)」の違いを生み出します。それだけに、「お客様に愛されるホテル」を実現するスタッフの一人ひとりがとても大切な存在です。
備考:日本語能力検定N2以上
道路建設株式会社
所在地:札幌市北区北7条西4丁目3番地1新北海道ビル12階
会社HP:https://www.douken.co.jp/
業種:建設業
職種:技術職(施工管理)
連絡先:経営企画室 蜷川景子
saiyo@douken.co.jp
北海道内における舗装工事全般のマネジメント業務(安全・品質・原価・工程管理等)並びにそのアシスタント業務を行います。作業担当者や協力会社とともに、質の高い道路を完成させるため、組織全体を牽引していく仕事です。
土木建築指定学科をご卒業ではない場合、N1取得していないと在留資格が得られない可能性がございます。
株式会社はなまる
所在地:札幌市西区西野2条2丁目4-3
Website:https://www.sushi-hanamaru.com/company
業種:飲食業
職種:総合職
連絡先: 株式会社はなまる 人事部 採用課
saiyou@sushi-hanamaru.com
「寿司を通じて、日本文化を学ぶ」
●仕事内容とキャリアステップ
1年目は、新入社員研修・店舗OJTにおいて全部署の業務内容を学びます。2年目は、新入社員の指導担当(メンター)、発注業務、部署リーダーにもなれます。3年目以降は面談や適性をもとに配置を決定します。
営業本部の場合は主任・副店長・店長・AM・統括としてマネジメント業務、本部では仕入購買・商品開発・衛生管理・人事・教育・広報・総務・経理として現場を支える業務を一緒にやりましょう!
●ビザに関して
日本の大学・大学院卒業見込みまたは既卒の方は「特定活動46号」というビザで働くことが出来ます。日本語能力試験(JLPT)1級を取得していれば、ビザ取得の際もスムーズです!
●初任給
大学・大学院了. 北海道:236,900円, 東京:266,900円
・固定残業代40時間分含む. 固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
SATO社会保険労務士法人
所在地:札幌市西区西野2条2丁目4-3
Website:https://www.sato-group-sr.jp/
業種:社会保険労務士業
職種:労務管理事務
連絡先:採用担当
saiyou@sato-group.com
給与:195,000円 基本給170,000円 固定時間外手当25,000円(19.5時間相当)
決算賞与有(年1回) 昇給(年1回), 休日:完全週休二日制(土日祝)
仕事概要
取引先企業の従業員様の入社や退社、ご結婚やご出産などライフイベントに伴う社会・労働保険の手続きを実施。電話対応や、書類作成に伴うデータ入力・計算などをメインに行います。
仕事内容
・PCを使用し、取引先から送られてきたデータを入力・加工しながら事務作業全般を行います。お客様企業に確認事項などがある場合はメールや電話でやりとりをします。
・業務は一人では行わずチームを組んで行います。
企業名:株式会社 リッジワークス
日時:6/3(月) 1630-1800
内容:企業説明会
場所:学生交流ステーション2階218教室
■ 札幌のIT企業であるリッジワークス社の企業説明会を行います。
リッジワークスに勤務されている外国人の方も登壇予定です。
■ 現プロ生なら誰でも参加可能です。
1年生・2年生の参加も大歓迎です。
■ 事前に質問を受け付けます。
質問はこちらからお願いします。
https://forms.gle/NvPwbq9oscXH8n1s5
備考:このイベントは終了しました。
主催:クオリサイトテクノロジーズ(株)
日程:3月26日~5月1日
内容:企業説明会
開催形態:オンライン
参加費:無料
■クオリサイトテクノロジーズ(株) 4・5月のイベントご案内
4・5月にクオリサイトテクノロジーズ株式会社主催のイベントを実施いたします。
選考向けの「個別説明会」、
参加者全員に選考優遇パスを贈呈する
弊社最大の新卒イベント「新卒採用クオリEXPO」、
以前大人気だった入社後のイメージをつけられる
「新入社員研修紹介」等を開催予定です。
(選考を受ける方にお申込みいただきたい「個別説明会」は、
今回から録画配信版も開催いたします!
配信期間中はいつでも何度でも個別説明会をご覧いただけます。)
また、より気軽に弊社の社員と話せる「カジュアル面談」も開始しました。
お気軽にお申込みください!
【クオリサイトテクノロジーズ(株)とは】
弊社は、『人とテクノロジーで地方の未来を拓く』というMissionを掲げ、
「ニアショア専業」として首都圏の仕事にこだわって、沖縄と北海道から
システム開発、オペレーション、データセンターのサービスを提供しています。
(弊社HPはこちら→https://www.qualysite.co.jp/)
備考:このイベントは終了しました。
主催:札幌商工会議所
日程:2024年 2月14日
内容:ビジネス・セミナー
会場:北海道経済センター8階「Aホール」
(札幌市中央区北1条西2丁目)
参加費:無料
大学の国際化・外国人材育成等に携わる北海道大学の教授をお招きして、現在の留学生の就活動向や留学生と出会う方法、札幌企業がすべきこと等北海道・札幌にフォーカスした留学生の就職活動の実態をお話いただきます。
また、後半は実際に北海道大学の留学生にお越しいただき、札幌就活・就職に対する思い・ホンネをお話いただくトークセッションを実施いたします。
詳しくは下のサイトで。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/0214.html
備考:このイベントは終了しました。
主催:札幌商工会議所
日程:2023年 12月12日 ~ 12月14日
内容:企業訪問会
集合場所:札幌経済センター(中央区北1条西2丁目)
札幌の企業への就職を考えてる留学生の皆さん、職場を見学して、社員の方とお話ししてみませんか?留学生を採用している企業、採用を考えてる企業です。興味のある企業と訪問日を選んでお申し込み下さい!
応募締切:各開催日の3日前まで(土日祝除く)
※12/12開催⇒12/8(金)締切, ※12/14開催⇒12/11(月)締切
※複数回のご参加もいただけます。
※交通費・参加費は一切かかりません。
詳しくは下のサイトで。
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/details/post_164.html
募集フライヤー
https://www.sapporo-cci.or.jp/web/events/files/1ef751fd1b4ae03d7119a2d838d00b2412a74383.pdf
備考:このイベントは終了しました。
留学生を対象に北海道大学内で「合同企業説明会」を実施します。札幌の企業7社が出展し、北海道大学以外の留学生の皆さんも参加が可能です!北海道・札幌での就職を考える留学生の方はぜひお越しください!
備考:このイベントは終了しました。