展示概要

みよし風土記の丘ミュージアムの夏の特別企画展は、
夏休みの子どもたちが家族や友達と一緒に楽しく学べる展示会です。


今回のテーマは「食」。

私たちの生活に欠かせない「食」ですが、本物の食品は、保存などの理由から展示が難しいのです(残念ながら)。

そこで、超リアルに再現された“食品サンプル”の展示です。

並ぶのは、広島を中心としたさまざまな料理や食材を再現した食品サンプル匠の技が光るアート作品としての食品サンプルなど多彩なラインナップ。

驚きと発見がいっぱいです。

 

せっかくの夏休み。展示が「見る」だけでは物足りないかもしれません。

食品サンプルに「触れて」「写真を撮って」「シェアして」家族や友達みんなで楽しめます。

さらに、地域の食文化や食育をテーマとした学びのコーナーもあり、子どもから大人まで、楽しく学べる展示です。

そのほかにも、

ありえないシーンを写真に収められるフォトスポットなど、みんなで楽しめる仕掛けがたくさん!



この企画展は、「子どもたちに贈る三次の夏休み」(奥田元宋・小由女美術館、三次商工会議所、当館のジョイント事業)として開催されます。

当館と奥田元宋・小由女美術館の両展覧会をご覧になった方には、三次市内の協賛店で特典が受けられる「ウェルカムサービス券」をプレゼント!

なお、奥田元宋・小由女美術館の展示は「パンどろぼう展」です。