御手洗川
災害復旧工事
道路応急復旧工事をした場所の本格工事が始まりましたので、進捗状況を順次お知らせします。
道路応急復旧工事をした場所の本格工事が始まりましたので、進捗状況を順次お知らせします。
工事看板
5/10 石垣を撤去し川底を掘り下げています。道路は終日片側交互通行。
5/15 水がしみ出てくるのでポンプ排水を続けています。
5/17 基礎工事を始めました
5/18 ブロック1段目設置。
5/25 ブロック積み上げ再開です。
5/29 工事の範囲を広げています。
6/3 ブロック積み上げは古い石垣の高さまで。
6/12 ブロック上部をコンクリートで固めて完成。残り2/3です。
6/17 中央部を同じ工程で進めています。
6/24 中央部のブロック積み上げ完了。コンクリート固定中。
7/29 梅雨明けから工事を再開しました。残りあと少しです。
8/5 ブロック工事完了。上部に盛り土をして押し固めています。
8/7 本日、片側交互通行を解除。ガードレールは仮設です 。
8/23 仮設ガードレールを撤去し、元のガードレールを埋め込みました。
8/29 盛り土部分に芝を植えて完了のようです。