令和7年 新年互礼会
日時:令和7年1月4日(土)11時~13時
場所:宮内市民センター2階 大研修室
昨年は3年間ブランク後の開催であったため、無事にやり遂げるという意気込みで準備を行いましたが、今回は入口立て看板も新調し、以前の新年互礼会に近い内容に出来たと思います。今年も松本太郎市長にご列席いただき、町内会長・副会長・顧問の皆様、そして当コミュニティスタッフを合わせて31名が新しい年の始まりを祝いました。
入口看板:昨年は全て紙印刷でしたが、毎年使えるように看板幕を作成しました。
門松:毎年コミュニティ生活部と文化部が作っています。
オープニング:太鼓演奏家の濱岡寛次さんに「宮内の山河」を演奏して頂きました。
新年の挨拶:当コミュニティ会長 田村秀穂
祝辞:廿日市市 松本太郎市長
二胡演奏:二胡演奏家 吉田優子さん(宮内在住)
コラボレーション
令和6年 新年互礼会
日時:令和6年1月6日(土)11時~13時
場所:宮内市民センター2階 大研修室
長らくコミ文化部が担当しておりましたが、4年振りの開催で人員の変更もあり、今回よりコミュニティ主催として仕切り直し開催となりました。出席者は、来賓4名・各町内会より19名・コミ役員9名の32名。ステージでは太鼓と二胡の演奏が行われ、年の初めにふさわしい華やかな会となりました。
入口立て看板
宮内太鼓
濱岡さん・石津さん
宮内コミュニティ
田村会長 挨拶
廿日市市 松本市長 祝辞
広島県議会 山下議員 祝辞
二胡演奏 吉田優子さん