第38回 宮内地区市民文化祭
令和7年 6月29日(日)
10:00~12:00
宮内市民センター 2階 大研修室
晴天に恵まれたこの日、宮内市民センターにて市民文化祭が盛大に開催されました。会場では、フラダンス、歌謡、太鼓、楽器演奏、踊りなど、さまざまなパフォーマンスが披露され、終始観客席は満席の盛況ぶりを見せました。 また、来賓として2名の方をお迎えし、温かいご祝辞をいただきました。市民の皆さまの交流と文化活動の発表の場として、意義深い一日となりました。
宮内コミュニティ会長 挨拶
県民踊 宮内めだかの会
新歌謡クラブ
フラアイナ
歌謡
ラナホヌ
六本松寿会
宮内太鼓
第36回 宮内地区市民文化祭
令和5年 9月17日(日)
10:00~12:00
宮内市民センター 2階 大研修室
今回は会場をJAひろしま宮内支店大ホールから宮内市民センター大研修室に移しての開催となりました。4年振りの開催でスタッフの交代もあり、勝手の分からない会場という事で、第1回のつもりで準備をすすめてきましたが、時間通りに演目が進み無事終えることができました。ご出演の皆様、準備を手伝ってくださった方々、そして暑い中会場まで足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。次回は更に盛大な文化祭になるように文化部員一同準備してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
琴 演奏(北山一区)
サキソフォン演奏(下畑口)
歌謡(的場)
大正琴 演奏(六本松4区)
フラダンス(六本松4区)
ベトナム歌謡(市民センター日本語教室)