杉並区在住の方は、おたふくワクチン接種に助成が適用されます。
予診票は当院にありますので、来院時に受付にお申し付けください。
(R6追記)
今年度からインフルエンザの助成が開始いたしました。
期間:令和6年10月1日~令和7年1月31日
対象:杉並区在住の生後6ヶ月~13歳未満の方
おたふくと同様予診票は当院にありますので、受付にお申し出ください。
応援券と併用することも可能です。
定期の予防接種には予診票が必要となります。
定期予防接種予診票(冊子)は生後3ヵ月になるまでに区から郵送されます。
MR2期、日本脳炎2期、DTなど間隔があいて接種するものは、対象年齢が近くなると別途区から郵送されます。
転入して予診票がない、または紛失してしまった場合は母子手帳をお持ちの上、お近くの保健センターまたは区役所子ども家庭部管理課母子保健係でお受け取りください。
任意、及び自費予防接種の予診票は当院にございます。受付にお申し付けください。
自費予防接種の場合、事前のご記入にご協力お願いしております。【予診票はこちら】
杉並区から配布されている各種券は対象児童のインフルエンザ接種に対してのみご使用いただけます。
配布された本人のみ使用が可能です。ご兄弟・親御様が使用することはできません。
冊子の場合は表紙にお名前を記入の上、切り離さずにご持参ください。
アプリの場合は事前に登録をお済ませいただいてからご来院いただきますようお願いいたします。
なお、各種券には有効期限がございますのでご注意ください。
(R5追記)
COVID-19の流行により応援券の使用が制限された事をうけ、今年度から未就学児であれば兄弟間での使用が可能になりました。