🍇 我が家の菜園 雑記帳 🥬
ようこそ我が家の菜園の雑記帳に お越し頂きありがとうございます。
この、我が家雑記帳は 葡萄と菜園を 季節毎に撮影した画像を色々編集して 画像取込みしております。・・・
* 下部の画像は 我が家の葡萄コーナ-
庭のシチュ-ベンです。
庭のシチュ-ベンです。
シチュ-ベンビニールハウス
ナイヤガラ ビニールハウス
シチュ-ベンビニールハウスを正面から写してみました。
ナイヤガラビニールハウス
2021 8/21 ,のシチュ-ベンです。
2021 8/21 ,のシチュ-ベンです。
20219月10日に撮影したシチュ-ベンです。
20219月10日に撮影したシチュ-ベンです。
5月16日に撮影したを GIFに編集してみました。
5月16日に撮影したを GIFに編集してみました。
* 我が家の菜園 編集画像 コ-ナーです。
* 我が家の菜園 編集画像 コ-ナーです。
我が家の 6月 菜園です。
我が家の 6月 菜園です。
5月下旬のさつま芋植え付け ( 手前の画像です )
5月下旬のさつま芋植え付け ( 手前の画像です )
秋の菜園です。( GIF画像 )
秋の菜園です。( GIF画像 )
我が家の菜園 5月末日に撮影
我が家の菜園 5月末日に撮影
2020/秋の我が家の菜園
2019/5/末日 に撮影です。
2019/5/末日 に撮影です。
2021/秋の我が家の菜園
* マウスでクリックすると のんちゃん雑記帳 に変わります。
10下旬の 玉ねぎ 植え付け 後 です。
10下旬の 玉ねぎ 植え付け 後 です。
我が家の菜園 玉ねぎ
我が家の菜園 玉ねぎ
我が家の菜園 トマト
我が家の菜園 トマト
5月 里芋 玉ねぎ
5月 里芋 玉ねぎ
5月 ジャガイモ ねぎ 里芋 トマト
5月 ジャガイモ ねぎ 里芋 トマト
下部の画像は我が家の葡萄 コーナ-です。
7月16日のシチュ-ベン
7月16日のシチュ-ベン
7月/16日のナイヤガラ
7月/16日ナイヤガラ
2023/8月16日ナイヤガラの初収穫です。
2023/8月16日ナイヤガラの初収穫です。
2023/ 8月30日シチュ-ベン です。
2023/ 8月30日シチュ-ベン です。
今年の8月は気温が30℃以上の日が続き, 色付きが 良く 早めの収穫になりました。
2023 09 25
2023 09 25
ぶどう 藤稔
ご近所で栽培してる
ご近所で栽培してる
葡萄と 梨です。
素晴らしい 藤稔
素晴らしい 藤稔
葡萄です。
葡萄です。
下部の画像は 我が家近くで、ご自宅の庭で栽培した素晴らしい シャインマスカットです。
2023 10 中旬の 我が家の菜園の 秋 野菜画像 です。
今年は暑い日が続き 野菜の成長が 良く無いです。( ^ω^)・・・
マウスでクリックすると 庭の菜園 にアップします。
2024/3/25
2024/3/25
我が家の葡萄
最終の剪定を致しました。
2024/5/15日 我が家の菜園の夏野菜です。
下部の画像は 2024・9・21 秋 野菜 です。
今日は東北に梅雨前線が 朝から雨降り 小生、暇に任せ 庭の野菜にカメラを.・・・( ^ω^)・・・
今年の 白菜 です。
今年の 白菜 です。
昨年は種を 地下まき 今年はパレットに その後 移植 移植後 10日の 白菜 です。
昨年は種を 地下まき 今年はパレットに その後 移植 移植後 10日の 白菜 です。
秋 ダイコン です。
秋 ダイコン です。
秋 ダイコン です。
秋 ダイコン です。
11月末の菜園.......
11月末の菜園.......
我が家の菜園も白菜、大根 人参、 サニーレタス 、ネギ、チンゲン菜の収穫をしています。
又、玉ねぎ、里芋越冬のハウス 来年が楽しみです。