学研都市線は,京橋から木津まで結ぶ全長 44.8kmの路線です。正式名所は片町線で,学研都市線という愛称が付けられております。
この学研都市線をBVEで再現しました。ぜひお楽しみください。
運行年:2023年
停車駅:各駅
運行年:2023年
停車駅:放出,住道,四条畷,星田,
河内磐船,長尾~木津
運行年:2023年
停車駅:放出,住道,四条畷~木津
運行年:2023年
停車駅:放出,住道,四条畷~京田辺
当路線データには以下の車両データを指定しております。車両データの導入方法につきましては,車両データ制作者様の方法に従ってください。
207系更新車,2000 番台 (3ノッチ様製作) -3ノッチの部屋にて公開されております。
※GPS ナビのパッチがあります。追加でダウンロードをお願いいたします。
207系(Coffee & Sleep 様製作)-Sasazuka BVE Laboratoryにて公開されております。(JR東西線同梱)
321系(J9様製作)-複巻電動機にて公開されております。
この路線データについては決してJR 西日本には連絡やお問い合わせ等をしないでください。
当路線データの転載や 改造したデータを公開しないでください。
運転動画や画像をSNS ,動画サイトに投稿する際,以下の項目を 全て守ってください。
⚫ 暴走運転など明らかに危険な運転をしないこと
⚫ 信号や制限速度を守ること
⚫ 収益化しないこと
⚫ 路面電車車両や新幹線車両で運転しないこと
⚫ 改造したデータ で運転しないこと
当路線データはBVE5 専用です 。 BVE6 での動作を保証しておりません 。
当路線データで指定されていない車両データの動作を保証しておりません。
この路線データには以下の他者様製作のデータが含まれています。皆様本当にありがとうございます。
Coffee & Sleep様:他軌道構文デモシナリオ付属のストラクチャ
project-ACCC様:中央東線付属のストラクチャ
内房線制作チーム様:内房線付属のストラクチャ
とまり様:Bve路線制作キット付属のストラクチャ
NT/fiv様:GeneralStr,BVE用ローポリハウス素材
FCS鉄道員様:BVE用信号素材
ドードー様:Bve5 木々ストラクチャ
摂津ライナー様:鉄橋ストラクチャセット
マンデイ様:225系パンタグラフ素材
RON様:321系のストラクチャ
サハ209様:221系のストラクチャ,サンパチタテモノ
NK様:自由度の高いトラス鉄橋
うたたね様:雑用ストラクチャセット
Cross_Hatch様:ゲート式ホームドアオブジェクト(京橋駅)
3ノッチ様:列車音声等
Rabbit-car様:車内アナウンス
Rabbit-car様に車内アナウンスを担当して頂きました。担当して頂き本当にありがとうございます。
3ノッチ様に学研都市線の素材データ,207系のテクスチャなど沢山の素材を頂きました。本当にありがとうございます。
20250822:初版公開
20250902:初版公開時の不具合を修正