ざおう学びセンター「みらい」が
めざすこと
ざおう学びセンター「みらい」が
めざすこと
ざおう学びセンター「みらい」は、学校になかなか足が向かない、登校が困難な児童生徒及びその保護者に対する教育相談、心のケア、生活指導等を行い、これらの児童生徒の自立及び学校生活への自発的な復帰を促すところです。また、お子さんが在籍する学校の取り組みの支援及び必要に応じた児童生徒への学習支援を行うところです。
支援方針
(1)児童生徒に対する支援
家庭から出られない児童生徒には、家庭訪問により心のケアや状況に応じた学習支援を行う。
学校には登校できないが、「学びセンター『みらい』」に通所できる児童生徒に対しては、心のケアと学習支援を行う。
登校はできるが教室には入れない児童生徒には、別室での心のケアや学習支援を行う。
(2)保護者への支援
教育相談の窓口となり、必要に応じスクールソーシャルワーカーや関係機関と連携しながら保護者の支援を行う。
(3)学校への支援
コーディネーター等が学校に出向き、別室登校児童生徒の支援を行う。また、スーパーバイザーが定期的に学校訪問を行い、不登校児童生徒の状況を把握するとともに、学校の取り組みに対する支援を行う。