全国各地の個性あふれる女性社長を発掘する交流イベント「miniJ300in鹿児島」を開催します!
このイベントは、女性社長同士の交流や3年後の方向性、他企業とのコラボの機会を考えるきっかけとなる会としています。
会場後方に参加者みなさんの展示スペースを設けますのでチラシや商品など持参いただきアピールできます。
起業後まもない個人事業主や起業を目指す女性も大歓迎です。ご自身の可能性を広げる機会にしてください。
安心してご参加いただけるイベントです。お気軽にお申込みください。
【参加対象者】
女性起業家・個人事業主・事業承継者・起業を目指す女性~起業後まもない女性。
スタートアップから安定した段階まで様々な事業フェーズの、経験や実績だけでなく事業の個性やコラボの可能性を持つ女性起業家を大募集しています。お気軽にご参加ください。
【定員】20名
【参加費】無料(お子さま連れOK)
①トークセッション
主催者より皆様へ~トークセッション内容~
合同会社スピンホップ代表の内村由美子さんをゲストにお迎えし、女性起業家としての多様な働き方とビジネスの可能性についてお話しいただきます。内村さんは、映像ディレクターやライターとして活動する一方、最近では焼き芋のキッチンカーという一見異なる事業にも挑戦し、柔軟な事業展開を実現しています。
ビジネスも働き方も「アイデア次第」で新たな可能性が広がる時代と感じます。コロナ禍の影響で、一つの事業に頼るだけではリスクが高いと実感した方も多いかもしれません。内村さんのように、多角的なビジネス展開を視野に入れることで、より持続可能な働き方と事業運営が可能です。
また、内村さんが「鹿児島キラリ女性大賞」で多くの女性起業家と関わってきた視点からも、ビジネスをどう広げるか、どんなチャンスがあるか、 どのようにして柔軟で持続可能な働き方を構築していくかなども掘り下げます。
ご参加の皆さまに、内村さんの体験談を通じて、皆さんが自身の事業にとって成長のヒントを得ていただければと思い、今回トークゲストにお招きいたしました。
ぜひ、この機会に内村さんの経験からインスピレーションを得て、ご自身の可能性と次のステップに進むためのアイデアを見つけてください。
合同会社スピンホップ 代表 内村由美子さん
お茶の水女子大学卒業後、MBC南日本放送でテレビディレクターとして勤務。その後、リクルートで住宅情報誌の編集や営業に携わり、育児専念期を経て「女性を応援する仕事」に取り組むため、南日本リビング新聞社に入社。編集長として11年間活躍し、「鹿児島キラリ女性大賞」などを手掛ける。昨年、カメラマンの夫とともに会社を設立し、映像ディレクター・ライターとして企業取材を中心に活動中。また、焼き芋のキッチンカーも展開。
②3年後の未来を描くPRシートのワークショップ
女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード「J300アワード」のエントリーシートでもあるPRシート。
ビジネスの未来を描くための「3年後を描くシート」を作成するワークショップを実施します。
自分自身の可能性を広げ、未来の事業計画を明確にしてみましょう。
②交流会
女性起業家の出会いの場とします。
会場後方に参加者みなさんの展示スペースを設けますのでチラシや商品など持参いただきアピールできます‼
ご自身の展示した商品やチラシを案内しながら、同じ想いを持つ女性起業家同士の夢を熱く語り合い交流を拡げましょう!
ご参加は申込フォームにご入力ください
J300シリーズの紹介➡https://joseishacho.net/j300_event/
ミニJ300in福岡 2024年10月4日(金)開催➡https://minijfukuoka.wixsite.com/sprout
ミニJ300in佐賀 2024年10月21日(月)開催➡https://minijsaga.my.canva.site/
Q:起業前ですが、参加できますか?
A:もちろん参加可能です!起業を目指す方も大歓迎です。このイベントは、起業を目指している方にとっても貴重な学びやインスピレーションを得る機会となります。すでに起業されている先輩経営者との交流を通じて、リアルな経験談を聞いたり、起業に向けた具体的なヒントを得ることが出来ます。ぜひ、この機会を活用して、あなたの起業の第一歩を踏み出してください。
Q:PRシートが書けないのですが、どうすればいいですか?
A:ご安心ください!PRシートの作成が難しい場合でも、問題ありません。当日、皆さまと一緒にPRシートを作成するためのワークを20分程度ですが開催します。このワークでは事業の魅力を「スパイシー度」と「広がり度」の軸で整理しながら効果的に自身の3年後を妄想するPRシートが作成できます。事前にかいてこなくても構いませんので、リラックスしてご参加ください。
Q:展示スペースはどのくらいのサイズですか?
A:会議室用の長机3分の1程度のスペースを考えています。
最新情報更新中!Instagramもご覧ください。
主催:J300実行委員会(女性社長.net内)・一般社団法人女性起業家スプラウト
お問合せ
TEL:090-3737-9579
info.sprout2012@gmail.com