第三回南紀部品交換会(フリマ)ミニバイクミーティングVSカブミーティング

Parts exchange meeting& minibike meeting VS Cub meeting

勝者の鍵を握るのはあなた⁉集えミニバイクライダー&カブヌシ!

どちらの台数が多く参加するかで対決!!勝利チームには勝利者ステッカープレゼント!

参加台数は無制限1本勝負∞


【開催場所】

旧南紀白浜空港跡地

和歌山県西牟婁郡白浜町2926

☆【開催日】

2024年10月20日(日)

【開催時間】

朝9時から昼2時まで

雨天決行、荒天中止



【ミニバイクミーテイング参加車種】

125cc以下のバイクなら年式車種問わず

例)モンキー.ダックス.シャリー.RZ50.TZR50.NSR50.アプリリア125、シグナス.KDX125.50ccスクーター.エイプ.etc

※3段シート、暴走族、珍走団等の参加はご遠慮ください

VS

【カブミーテイング参加車種】

カブ全般

例)CT125ハンターカブ、クロスカブ、スーパーカブ、c100、ジョルカブ、角目カブ、リトルカブ、カスタムカブも歓迎、ets

※3段シート、暴走族、珍走団等の参加はご遠慮ください


対戦ルール

11時に台数のカウント開始します。※11時までに帰られた車両はカウントしません

どちらの台数が多いかで勝敗を決定します。

結果発表はカウント集計が終わり次第発表いたしますのでしばらくお待ちください。



☆参加車両及び見学者車両は駐車場料金が1台500円が別途必要です

(お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします)

ミニバイクミーテイングVSカブミーティングのトランスポーターでの搭載での参加もOKです。

バイク2台目以降搭載は1台につき+500円かかります。

例)トランポに1台バイク搭載=500円

  トランポに2台バイク搭載=1000円

  トランポに4台バイク搭載=2000円

トランポ用の専用駐車場に駐車お願いいたします。

※必ず受付にてミニバイクイベント参加と搭載台数をお伝え下さい。


今回はミニゲームも開催します内容は

第一回0mー10mノロノロ選手権大会

0から10mでだれが一番遅くゴール出来るか競います。


4MINIゲーム参加人数

先着25名

ルール

5名ずつで争います。

参加車両は125cc以下ならなんでもOK。参加者は自身のバイクで当日受付にてエントリー(転倒による怪我、バイクの破損は一切責任は負いません。無理しないようにご参加ください)

グローブとヘルメット着用は必ずお願いいたします。

リヤのタイヤがゴールラインを一番遅く通過したら勝ち

転倒、足が地面に着地しても負け※

ミニゲーム参加は当日エントリー上位3名には景品をご用意しております。

ご参加当日受付本部にて専用用紙に同意書(転倒、事故等)の記載をよろしくお願いします。





南紀部品交換会

☆開催場所

旧南紀白浜空港跡地

☆開催日

2024年10月20日(日)

☆開催時間

朝9時から昼2時まで

(搬入時刻は朝8時半より可能)

☆天候

雨天決行、荒天中止

☆出店商品

旧車・現行問わず二輪・四輪の本体・部品・用品および関連商品。

その他骨董・雑貨・おもちゃ・がらくたなど

☆出店料 

1ブース3m×5m  3000円

2ブース6m×5m 5000円

3ブース9m×5m7000円

(1ブースにつき車は1台)

当日受付にて部品交換会出店とお伝え頂き、免許証のコピーを1枚持参くださいますようにお願いします。出店費用を頂戴したら販売場所をスタッフが誘導いたします。必ずスタッフの指定の場所で販売を行うようお願いします。

※ゲートオープンがAM朝8になりますのでそれ以前の付近の路上での待機は固くお断りします

トイレは仮設トイレを設置しますが、トイレは平草原の中(旧空港内より徒歩350m)にございます

一般のお客様について

☆見学は無料ですが見学者駐車場料金、車、バイク500円がかかります。

当日、会場入口にて誘導員、受付がいますので誘導員の指示に従って一般駐車場にご案内いたします。

開催時間

9時から14時まで

(お釣りが出ないようにご協力よろしくお願いします)


旧白浜空港跡地場所詳細(こちらのGoogleマップでナビセット下さると入場ゲートに案内されます)

↓Googleマップ

https://www.google.com/maps?q=33.6714664,135.3519658&hl=ja-JP&gl=jp&entry=gps&g_ep=CAISBjYuNDkuNBgAINeCA0ICSlA%3D&g_st=il&g_st=il 



今回ミニバイクvsカブミーティング&部品交換会となりますので皆様是非ご来場お待ちしております。


========参加に関する注意事項=========

南紀部品交換会&ミニバイクミーティング&カブミーティングに参加するにあたり、以下の項目を遵守でお願いいたします。

本イベントに参加するにあたり関係法令を遵守し、公の秩序に反する行為は行ないません。並びに以下の行為についても決して行いません。

1.飲酒及び酒気帯びで運転する事

2.暴走行為、その他周囲に危険を感じさせる運転をする事(必要以外の空ぶかし等)

3.参加関連にて起きた事故により、運転手及び同乗者の負傷等、障害及び損害を受けた場合においても、主催者並びに他の参加者に対し責任の追及や損害の賠償を請求する事は致しません。

又、車両につきましても同上とします。

4. 展示中の車両に関する管理は自ら責任を持って行い、盗難、破損等については、主催者並びにその他の関係者に対し責任を問う事はいたしません。

5.イベント主催関係者、所有にかかる施設機材、車両に損害を与えた場合には、その損害について弁償いたします。

6. 出展車両の展示位置、展示方法については、大会係員の指示に従い異議を申し立てません。

7. イベント出場の入退場や運転は、係員の誘導、指示に従って行動します。

8. 本イベントに参加する運転者及び同伴者の氏名、参加車両の写真などの報道、放送、掲載の権限については、主催者が持つ事を承諾いたします。

又、イベントをマスコミ等の取材の対象とし全ての撮影を認めます。

9. 上記内容を遵守できない場合には、開催中といえども途中退場の処分を受けても異議申し立てません。

10.開催中において荒天、災害等による大会中止、短縮等の決定は主催者の判断に委ね、また参加費の返還は求めないものとします。私は上記の内容を厳守し、開催要項・募集要項を理解した上でのご参加をお願いいたします。



主催/AII Japan 2stroke club

AII Japan old car Club

問い合わせメール📩

aalljapanoldcarclub@gmail.com