中野区立南台小学校PTA
PTA Minamidai Elementary School
ようこそ!中野区立南台小学校PTAホームページへ!!
中野区立南台小学校PTA
PTA Minamidai Elementary School
Piitaへのご登録をお願いいたします
Piita登録用のURLを記載したご案内をマメールや紙にて配布しております。
来年度より、これまで使用していた「マメール」は廃止し、PTAからのお知らせはすべてPiitaを通じてお届けする予定です。
また、PiitaではPTA会費のお支払いが、クレジットカードや銀行振込でも可能になります。
夏休み明けに会費の集金を予定しておりますので、事前のご登録をお願いいたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
離任式にお花を購入しました
令和7年5月2日(金) 離任式がありました。
PTAからはソープフラワーを購入し、子どもたちから先生へ渡してもらいました。
ご入学おめでとうございます!
ご卒業おめでとうございます!
しんいちねんせいのみなさん、ごにゅうがくおめでとうございます
せんせいや、おともだち、おにいさん、おねえさんとなかよくたのしいがっこうせいかつをいっしょにすごしましょう!
保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。
お子様が楽しく安全に過ごせますよう、PTAでも見守ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
6年生のみなさんご卒業おめでとうございます!
新たな旅立ちを応援しています!
学用品リサイクル部メンバー募集のお知らせ
学用品リサイクル部メンバーを募集します。
詳細はマメールにてお知らせしております。
一緒に活動していただける方がいましたら、下記まで!(12/22締切)
南台小 学用品リサイクル部 gakurisaminami@gmail.com
皆様のご応募お待ちしております!
運動会サポーター募集 10月18日(水)迄
令和5年10月21日(土)(予備日22日)の運動会サポーターを募集します。
4・5・6年生の保護者の皆さまが対象となります。
時間:8時頃~午前中まで。
・短時間のみ参加も可。
・お子様の競技時間に被らないよう調整します。
参加可能な方はこちらのフォームからご応募下さい。
https://forms.gle/a1rq3T3ifX2dpMWM9
ご質問がある方は minamidaispta@gmail.comまでご連絡ください。
皆様のご応募お待ちしております!
横断幕完成!
以前投票頂いた横断幕のキャッチコピーですが、投票の結果「進め!南台小学校」に決定いたしました。
お陰様で無事に完成し、この度「2023年度PTA一同」として学校へお渡ししました。
イラストは本校イメージキャラクターの南台クンと南台ワンです。
まずは今月の運動会で設置する予定です!
6月17日(土)自転車教室
梅雨の時期天候にも恵まれ、無事に自転車教室を開催できました。
みんな、安全確認をし自転車走行ができました。
サポーターの皆様、ご協力いただいた皆様、暑い中のお手伝い、 本当にありがとうございました!
5月13日(土)PTA会費集金
5月13日(土)はPTA 会費集金日です。
朝お子様にPTA会費(2,000円)を持たせて登校ください。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご報告) 令和 5 年度南台小学校 PTA 定時総会書面議決結果
「令和5年度 南台小学校PTA定時総会書面議決」につきまして、結果をご報告させていただきます。
◆議決結果
委任状(会長委任):252件
Web表決書 :18件(議案⑤のみ反対1名)
全会員数 :422件
以上より、全会員数の過半数(委任状含む)の賛成により全ての議案は可決されました。なお、会長は全議案につき賛成票を投じました。
6年生のみなさん
ご卒業おめでとうございます!
3/8(水)の保護者会の日に、地域連携室にて1枚500円でバンダナを販売いたします。
※この売上は10周年記念行事の積立金や、お子様の役立つものの費用とさせて頂きます。
1枚500円でバンダナを販売いたします。
ご希望の方はメールにてご連絡ください。minamidaispta@gmail.com
統合5周年を記念して、南台小マップ入りバンダナを作成、皆様にお配りいたしました。6年生の小谷野さんのお母さんが地図デザインしてくださいました!
ぜひご参加ください♪ 申し込みはキッズまで!
☆卓球タイム☆ 2月8日(水) 15:00 ~ 16:30 南台小体育館
☆親子de卓球☆ 2月25日(土) 14:00 ~ 16:00 南台小体育館
日時:2月18日 15:00 ~17:00
場所:南台小学校体育館 (雨天決行)
持ち物:室内用スニーカーか上履き・水筒・タオル
下記グーグルフォームにて参加人数の回答のご協力をお願いします。
https://forms.gle/6HhDqFXgK8As2umw6
皆さまの参加をお待ちしております ♪
☆ママバレーボール☆
12月24日(土) 1回戦 出場
☆パパバレーボール☆
12月11日(日) 1回戦 出場
☆文芸部☆
12月10日(土) 哲学的な視点から英語が話せる仕組みについて
☆卓球部☆
12月3日(土) 1次リーグ3位通過 3位トーナメント準優勝
中野区平和の森公園・キリンレモンスポーツセンター
1次リーグ3位通過
3位トーナメント準優勝
おめでとうございます!
南台小学校 日記
11/19(土)かっぱまつり
11月19日(土)開催のかっぱまつりは無事終了しました!
PTAブースにもたくさんの方が遊びに来てくれました! お手伝い頂いたサポーターのみなさん、ありがとうございました!
運動会でのご協力ありがとうございました!
前日から天候にも恵まれ無事に運動会が終了しました。 赤組863点、白組865点と、今年は7年ぶりに白が優勝しました!1年生のみなさんは初めての小学校運動会、いっぱい走れましたか?6年生は最後の運動会、楽しめましたでしょうか?応援団のみなさんもカッコよかったですね♪
5年生をはじめとする保護者の皆さんがサポーターとしてお手伝い頂きました。朝からありがとうございました。👏
保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました!
キッズバレーボール!10/11(火)
今回もキッズとのコラボにより、ボランティアの皆さんとバレーボールの基礎を学び、沢山のお子さんが参加してくれました。
次回は来月開催です!ぜひご参加ください♪
キッズバレーボール!
キッズとのコラボにより、ボランティアの皆さんとバレーボールをしました!バレーボールの基礎を学び、沢山のお子さんが参加してくれました。
次回は10月11日(火)開催です!
ぜひご参加ください♪
9/22(木) 学校保健委員会
みなみの小学校の吉羽茂校長先生によるご講演と養護の先生による今年度の南台小の健康診断結果について、健康保険活動によるお話をしました。
9/13(火) 給食説明会
給食(食育)について栄養士の先生による給食全般の説明会を行いました。
給食時の映像も交えて説明、みなさまからもたくさん質問もありました。
7/9(土) 3年生自転車教室ありがとうございました!
3年生の交通安全教室、自転車教室は、中野警察署交通課、サポーターの皆さんのご協力により、無事開催されました。蒸し暑い中、準備、片付けまで お手伝い頂き、本当にありがとうございました!
5年生 6月8日~6月10日 軽井沢移動教室
令和3年度の3月で南台小学校を離れた先生方へ、感謝の気持ちを伝えることができました。児童からはお手紙を、PTAからは石鹸フラワーを贈りました。「離れていても先生の事、忘れません」児童代表のこのお手紙に涙をこらえる姿もあり、感動の離任式でした。
4月6日、晴天に恵まれ新一年生の入学式が行われました。
1年生の皆さんははとても初々しく、少し緊張した顔で、6年生に名札をつけてもらい、手を引かれ、教室に入っていきました。
早く学校になじめるよう、私たちもお手伝いさせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。ぐんぐん8号では3年生と5年生の発表会の様子を取材させていただきました。
12月14日、展示会が無事終了しました。お手伝いされた図工ボランティアの皆さん、先生方、お疲れ様ででした。今回の「ぐんぐん」は、展示会特集号です。是非ご一読ください♪
12月2日から14日まで南台小学校で展覧会が行われます。 図工室の前を通りかかった時、児童がトンカチを使って何かを作成している姿が見えました。素敵な作品の予感!! 図工ボランティアの皆さんにもお手伝い頂き展示準備も進んでいるようです!南台小学校では展覧会ボランティアを募集中です。お気軽に参加してください。
4年生、自転車点検と交通安全の報告書です。
自転車教室へのご協力、ご理解誠にありがとうございました。 コロナ禍で4年生での実施となりましたが、秋晴れの心地よく天候にも恵まれての開催となりました。空気を入れなど日々点検、安全確認をして事故の無いようにお過ごしください。
前年度は中止となったかっぱ祭りが帰ってきました!!
感染対策で飲食の提供はありませんでしたが、大変大盛況でした。お手伝いに参加してくださった方、ありがとうございました。きっと児童にとっていい思い出になったことと思います。
今年度も学年を分けての運動会でしたが、一日を通して見ていて児童1人1人がこの運動会にかける思いがとても強く感じました。紅組も白組も素晴らしかったです!!
保護者の皆さまのご協力により待機や誘導などスムーズに行うことができました。
ありがとうございました。
南台小学校PTAでは初の試みとなる、運動会zoom配信を行います。配信テストのため校舎内の様々な場所から運動会練習をする児童を撮影してきました。青い空の下、懸命に走る子どもたちを眺めていると、土曜日の本番が待ち遠しくなりました。
*マメールにてzoom配信用のURLを配布いたします。
ミニキーボード購入しました!
南台小学校後期始業式にて五周年記念品のカシオミニキーボードを2年生代表児童へ贈呈いたしました。
会員の皆さまへ感謝申し上げます。
PTA会員の皆さまへ
臨時総会へのご理解、ご協力ありがとうございました。
PTAからのご案内等は、今後マ・メールからのご連絡になります。
下記URLより登録をお願いいたします!