神社名 吉野神社

通称名 

由 緒 美作国吉野郷小吉野荘の一の宮として、和銅6年(710年)に出雲の国神を勧請し、この地に祀って河西宮と尊号した。美作国112社の1社で

その後杉本大明神と改称し、国司入国の節は当社に神拝されていた。

 祭典儀式に則した馬場八丁と神田等があった。祭のときは、小吉野荘7か村の神輿が当神社に集い、馬場八丁を使って流鏑馬の儀式が行われていた。明治6年村社に列し、記念事業として本殿・弊殿・拝殿の造営を行った。明治10年に吉野神社と改称した。 

 【 大 祭 】 10月最終の日曜日と前日の土曜日

 神輿と子供神輿による御神幸と子供会のよる奉納相撲

旧社格 村社 

鎮座地 〒708-1315 勝田郡奈義町中島西1015 

御祭神 大穴牟遲神,沼河比賣 

御神徳 健康長寿, 病気平癒, 縁結び 

宮司宅電話 086-276-4133 

氏子地域 勝田郡奈義町(荒内西、中島西)