神社名 西宮神社

由 緒 本神社は貞観2年8月、摂津国西宮神社相殿に奉祀している、少彦名命の御分霊を現在地に勧請し、西宮神社と称した。明治6年2月9日村社に列格。

 【 大 祭 】 10月第3日曜日

 子供神輿の町内巡行


旧社格 村社 

鎮座地 〒709-4333 勝田郡勝央町田井228 

御祭神 彦名神 誉田別尊 武雷神 天之御中主神 素戔嗚尊 経津主神 伊弉冉神

御神徳 

宮司宅電話 086-276-4133

氏子地域 勝田郡勝央町(田井)