神社名 竹田神社
通称名 粟田の宮
由 緒 誉田別尊(合祀)瀬織津姫 香々背男神
旧社格 村社
鎮座地 〒709-4245 美作市竹田1826
御祭神 創建は大同2年。美作国英多郡閻武郷の総社で、総社八幡宮と称する。弘治二年の美作国百十二者記には「閻武郷惣社竹田村二十三村」と載せ、正徳5年の美作古社六十六社神名帳にも記載がある。往古9月9日の例祭には管内4箇郷二十三村から、各氏神を奉じて当神社に集まり、郷司が盛大な祭典を執行した。御本殿建替にあたり、村々から建立銀を献納したことも棟札に記録せられている。
御神徳
宮司宅電話 0868-75-0809
氏子地域 美作市(竹田)