三原市の生産者にスポットをあてた番組「チンッとみはらさん」で放送した『簡単電子レシピ』を公開しています。(レシピ考案:野菜ソムリエ 森塚佳世子さん)
22年10月放送レシピ
~れんこん肉牛炒め~
材料:れんこん 150g、牛こま切れ肉 100g、すき焼きのたれ 大さじ2、ブラックペッパー 少々
<作り方>
①れんこんを皮をむき、繊維に沿うように縦に切る(長さ:5㎝程度)。
②カットしたれんこんを耐熱皿に入れ、ぴったりとラップしたら電子レンジで加熱(500w 3分)。
③ラップを外し、れんこんの上に牛肉を薄く広げ、すき焼きのたれをかける。
④ふんわりとラップをして、電子レンジで加熱(500w 2分~2分30秒)。
⑤ラップを外し、全体を混ぜ合わせる。
⑥今度はラップなしで電子レンジで加熱(500w 1分)
⑦ 仕上げにブラックペッパーをかけ、出来上がり 。