三原市の生産者にスポットをあてた番組「チンッとみはらさん」で放送した『簡単電子レシピ』を公開しています。(レシピ考案:野菜ソムリエ 森塚佳世子さん)
22年7月放送レシピ
~赤しそ酢&佃煮~
材料:赤しそ 60g、水 240㎖、酢40㎖、レモン汁 15㎖
佃煮の調味料:すき焼きのたれ 30㎖、砂糖 小さじ1、すりごま 小さ じ2、鰹節2g、おろししょうが 適宜
<作り方>
◆赤しそ酢
①赤しそと分量の水を耐熱皿に入れる。
②ぴったりとラップして、電子レンジで加熱(500w 5分)
③赤しそをお玉などで押しながらしっかり絞る。
④ザルで漉しながらさらに搾り、赤しそと液体に分ける。(佃煮にするためしっかり絞ってください)
⑤液体には 酢とレモン汁を加える。
≫サイダーやお酒で割ってお楽しみください!
◆佃煮
①絞った赤しそを刻む。
②刻んだ赤しそ、すき焼きのたれ、砂糖を耐熱容器に入れ、ぴったりとラップする。
③電子レンジで加熱する。(500w、5分)
④すりごま・鰹節・おろししょうがを加えて混ぜ合わせる。
⑤ラップなしで電子レンジで加熱。(500w 2分)