「学ぶことは、感じること。感じることは、つながること」
緑のゆび hidaka は、本を「売る場所」だけではなく、本を通して学び、感じ、そして伝え合う場所でありたいと考えています。
絵本や児童書を通じて、
子どもたちには、日本語だけでなく、英語や他の言葉の音やリズムにも親しみ、 世界に目を向けるきっかけをつかんでほしい。
学生たちには、英語の教材や多言語の読み物を含め、自分に合った学び方を見つけ、 無理なく、でも少し挑戦しながら、学ぶ楽しさを知ってほしい。
大人たちには、英語絵本の読み聞かせや英語レッスンなどを通じて、
新しい世界との出会いや自己表現の幅を広げていってほしい。
緑のゆび hidakaでは、絵本や児童書、文庫、問題集などの販売に加えて、
英語を使ったレッスンや対話の時間、本を使った「学びの体験」も提供しています。
本屋でありながら、英語や学びのサポートが受けられる。
学びの場でありながら、自由に本と出会える。
その両方を大切にした、新しいかたちの本屋を目指しています。
本を通して、人と人が、文化と文化が、ことばと想いがつながっていく。
心が通い合い、学び合い、共に育ち合うことで、より深く何か、誰かとのつながりを感じられることを願います。
"To learn is to feel. To feel is to connect."
This is not just a bookstore.
It is a place to learn, to feel, and to share.
For children, we hope picture books open the door —
to stories, to rhythms of language, and to a wider world.
Not just Japanese or English, but also to the quiet spaces between words —
where feelings, culture, and meaning gently meet.
For students, we offer books and lessons that fit who they are.
Materials that invite them to stretch gently,
to find joy in learning without pressure,
and to discover new ways to grow.
For adults, this is a place to find time —
time to read, to reflect,
to encounter fresh ideas and deepen their own stories.
Through English lessons or quiet reading,
new connections and expressions quietly bloom.
This is why we are more than a bookstore.
We are a space to learn.
A space to connect.
A space where stories begin —
across languages, hearts, and cultures.
We believe books build bridges —
between people, between past and future,
between languages and the silent spaces that hold them.
When stories are shared, hearts meet,
and something true begins.
This is the place we want to be:
where learning grows,
where connections deepen,
and where every book opens a little more of the world.