「映画狂時代(ムーディ・ムービー・ムーブメント)」は、「俗悪映画制作TRPG ミッドナイト・ミミック」の魅力をさらに引き出し、プレイヤーに一層面白いプレイ体験を提供することを目指して作成された追加ルール・データ集です。
世界観「映画狂時代」と大目標「七大映画賞」の提供
「俳優パワーアップガチャルール」の提供
経験点追加獲得ルール2つの提供
ワンストップでミミミシナリオを生成できるシナリオ制作ツール
どうぞお楽しみに!
映画狂時代(ムーディ・ムービー・ムーブメント)の紹介動画ができました。掛川シ場ではこの動画を目印にサークルブース(J2)を探してね!
ジャンル:映画制作してたら脚本家が逃げ出しちゃったぞTRPG
■「ミッドナイト・ミミック」とは
ミッドナイトミミック、通称ミミミは、TRPGの形式で作られた、仮想体験のゲームです。
プレイヤーの担当するキャラクターは、大根役者や大部屋俳優と呼ばれるような、売れてない映画俳優です。
ゲームマスターはおらず、代わりに「監督」という役職の参加者が登場します。
ゲームの目的は、映画制作です。
プレイヤーのキャラクターは映画俳優として「脚本」に従い俳優業に忙しくしている途中、とある「ハプニング」に見舞われます。その結果、脚本・予算組み・俳優業の大体を得意のアドリブで対処する羽目になります。
ハプニングを克服し、対処によって映画制作をやりきる経過を通じて生まれる仮想体験を楽しむのが、ミッドナイト・ミミックというゲームです。
情報: ツイッターにて ミッドナイトミミック で検索!
著:山内剛/シアワセ修練場
絵:長野
ロゴデザイン:Ksix
「電子書籍版」
頒布予定価格:880円
BOOTH様、コノス様、Amazon Kindle様で頒布中!
「物理書籍版」
頒布予定価格:900円
版型:B5/52ページ
印刷:ちょ古っ都製本工房様
コノス様 他にて発売中!!
■シート類ダウンロード
●ルールサマリー(テキスト) GoogleDOC
●キャラクターシート Ver,1.0.1 PDF PNG GoogleDOC
●「ムムム」ガチャルール景品一覧&抽選表 GoogleSpreadSheet
■プレー紹介
【ゆっくりTRPG】ドラゴンボール Revolution【ミッドナイトミミック】(メニタチのゆっくりずんだ劇場館 様)
推しTRPGシステムを語るスペース配信:15推しTRPGシステムを語るスペース配信:15(Hustur 様 出演者:マッチ棒)
■ツール
ミミミシナリオ自動生成ツール (NEW!)
TRPG用 キャラクターペーストデータ作成ツール(ココフォリア用データとユドナリウム用データを相互変換できます)
●Comming Soon...!
ミッドナイトミミックの説明と簡単な進行の紹介、シナリオ六本が含まれています。
これらシナリオは、初めて作成したキャラクターでも遊べる独立したシナリオとなっており、連続して遊ぶことも可能です。
また掲載シナリオは「俗悪映画製作TRPGミッドナイトミミック」ルールブックさえあれば、すぐにセッションを始めることができるよう書かれています。
表紙イラスト・挿絵:midjourney.com
タイトルロゴ:バリーハック・サーウィン
版型:B5
コノス様で購入!(PDF)
booth様で購入!(PDF)
ミッドナイト・ミミック大好評につきリプレイと追加ルールを用意!
公式シナリオ「星間戦争」に3人のミミミ初心者プレイヤーが挑戦!
追加ルールはゲームの回転率を更に高める「サラマンダーモード」収録!
著:山内剛/シアワセ修練場
絵:長野
ロゴデザイン:Ksix
頒布予定価格:600円
版型:B5/44ページ
印刷:日光企画様