このページを開設しました (2025-07-23)
計量国語学会第69回大会を開催します。13件の研究発表があります。
主催 計量国語学会
共催 神戸大学国際文化学研究推進インスティテュート(Promis)
2025年9月27日(土) 10:15-17:25
10:20-17:20 研究発表
12:00-12:30 論文賞表彰式、総会(学会会員のみ)
18:10-20:10 懇親会
感染症の状況や台風など天候の状況によってはオンライン開催に変更する可能性があります。
会場について
会場は市街地から離れていますので、キャンパス内で昼食をお取りいただくことになります。
学内の会場近辺には、スターバックス(会場横)とセブンイレブン(会場から3~4分)がございます。それぞれの場所については会場地図をご覧ください。
感染症対策について
体調管理(発熱、咳などの症状があるときは参加を控えることも含みます)、手洗い、手指消毒などの感染予防対策をしてください。
マスクの着用は個人の判断に委ねますが、会場内では着用を推奨します。
10:15—10:20
開会の辞
研究発表(一)
座長: 鯨井 綾希
10:20—10:45
10:45—11:10
11:10—11:35
11:35—12:00
12:00—12:30
2024年度論文賞表彰式
総会 (学会会員のみ)
12:30—13:20
昼休み
研究発表(二)
座長: 間淵 洋子
13:20—13:45
13:45—14:10
14:10—14:35
14:35—15:00
15:00—15:15
休憩
研究発表(三)
座長: 柏野 和佳子・李 在鎬
15:15—15:40
15:40—16:05
16:05—16:30
16:30—16:55
16:55—17:20
17:20—17:25
閉会の辞
懇親会を下記のとおり開催します。事前に参加の申込と会費のお支払いが必要です。
時間:18:10—20:10
場所(予定):雅苑酒家 南京町本店
神戸市中央区栄町通2丁目8−7(神戸元町中華街内)Google Map
JR元町駅下車徒歩3分(※新幹線でお帰りの場合、JR元町駅からJR新神戸駅までは約10分。JR元町駅からJR新大阪駅までは約35分です)
会費:5000円
予稿集は電子版のみとなります。冊子の予稿集は発行しません。
予稿集のダウンロードリンクは事前にご連絡します。
会場では、eduroam による無線LANを使用できますが、必要に応じて、事前に予稿集をダウンロードしパソコン・タブレットなどに保存してご来場下さい。
大会に参加される方は事前に申し込みをお願いします。大会当日に参加申込をすることはできません。
参加申込は Peatix で受け付けます。参加費の支払いもお願いします。懇親会に参加される場合は、懇親会費も事前にお支払いください。なお、大会と懇親会への参加は別の日に申し込むこともできます。
各種クレジットカード、コンビニ/ATM、PayPalでのお支払いが可能です。コンビニ/ATMでお支払いの場合、1件あたり220円の手数料がかかります。
大会・懇親会中止の場合を除き、参加費ならびに懇親会費の払い戻しはいたしません。
参加費
会員 1,000円
学生非会員 2,000円
一般非会員 4,000円
懇親会費
5,000円
大会参加申込・参加費支払い締切: 2025年9月26日(金) 18:00
懇親会申込・懇親会費支払い締切: 2025年9月20日(土) 23:59
※コンビニ/ATMでのお支払いも締切時刻までに完了して下さい。
参加者への連絡について
参加申込された方には以下の情報をメイルで通知します。
予稿集のダウンロードリンク
大会に関するお知らせ
通知は2025年9月22日(月)を予定しています。22日以降に参加申込をされた方は、その翌営業日に通知します。大会前に通知のメイルが届いていることを必ずご確認いただき、届いていない場合にはこのページ末尾のメイルアドレスにお問い合わせください。
大会当日の受付について
大会当日は、Peatixが発行するQRコードをご用意ください。スマホにPeatixのアプリをインスールしてQRコードを表示させるか、ウェブページ上に表示されるQRコードを印刷したものを用意し、そのQRコードを受付に提示してください。
計量国語学会第68回大会 (2024) 国立国語研究所
計量国語学会第67回大会 (2023) 早稲田大学
計量国語学会第66回大会 (2022) オンライン
計量国語学会第65回大会 (2021) オンライン
計量国語学会第64回大会 (2020) オンライン